今回は相方と会場で
待ち合わせることになったんだけど、
まぁうちらの待ち合わせって決めた時間の
1~2時間後とか当たり前だったりしてw
今回は物販が全然並んでなくて
すぐに買えたのが奇跡だった!!
本編と武道館のパンフとタオルを購入!!
物販も無事買えて、チケにスタンプも貰って
日陰に座ってパンフを相方と見てたんだけど…
パンフの咲ちゃんがさぁ…(*´д`*)
もう可愛いのなんのっ!!
相方と二人して「「あーっ!!」」って
変な声上げて悶えてたw
そう、顔文字に表すならば…
…(*´д`*)人(*´д`*)
wwwww
それから最後のページの黄泉ねw
まじ爆笑だったw
10年目だけど、黄泉ははやっぱり馬鹿だという結論w
相方の名言
「メアは下らない下ネタをずっと可笑しく笑ってやってる所がいい」
うん、いつまでも中学生くらいの馬鹿でいよう!!笑
途中、チケ代を渡すために
咲香のもとに向かい談笑っ
咲香、武道館のライヴの時
いつもかき氷食べてるイメージが付いたよ(笑
パンフ一緒に見て笑ったり、
チケ運がないとか、
愛情のお返しがないとか、
ファイナルは幕張メッセだとか、
やっぱり咲人だ、とかいろんな話しをしたー。
咲香、12月、ライヴ詰まりまくりだったね!
身体がもうもたないw
お菓子くれてありがとう。
相方と二人でおいしく頂きましたー!
んで、相方の元に戻りのんびりー
写メ撮ったりお話したり。
それから場所移動したら蚊に食われまくったw
かゆかったよっ!!w
開場して中に入ったらやっぱり2階席は急w
でも前から3列目だったこともあり見やすかった。
オープニングの時にステージ上に現れた
卵型バルーンを見て、相方と二人で
「あの卵なんだろね?」
「ね、なんかあるよね、卵?」
「すっごい卵っぽいよね」
とか卵型バルーンにすごい興奮してたw
んで、最初のパンドラが思い出せなくて
二人して「これなんだっけ?」
「ルーラーに入ってるっけ?」
「いや、ルーラーじゃなくて、あれ」
「なんだっけ?」
「あ、あっ!!パンドラだよw」
「それだっ!!」って会話をして
一曲目からまさかの爆笑w
惰性の時も二人でモッシュしたり、
咲人ソロの時二人でめっちゃ咲いたり、
暴れまくったw
両隣の方、すみませんでした><
今回はド下手とド上手の人羨ましかったぞー!!
にーやとハイタッチに
ギター隊からの直接ピック渡してもらえたり、
黄泉が2階席までなんか飛ばしてたし。
羨ましかったー!!
にしてもさ、にーやがニヤニヤし過ぎw
なんかニヤけてたw
「瑠樺さんの頭チリチリだったね」
って相方に言ったら何故か笑われたぞw
Nadirecare、Fly me to Zenithとか昔の曲も聞くことができて良かった!!
あとまさかのメドレー(*´д`*)
BOYS BE SUSPICIOUの二番入るところで頭振る用意してたのに「ええっ!?」てなったw
あとthe FOOLのあとのジャイ惨とかキツすぎたw
とにかく、演出がすごかったのと
メアのライヴは自由だということです(笑
すごく楽しかったです!!
次、次こそは…!!下手を…!!
一緒に行ってくれた女應、絡んでくれた咲香、
ありがとう(*´ω`*)