†ちょこましゅまろ†-091213_1644141.jpg

DaizyStripperワンマン
「赤坂CIRCUS~君の涙に架ける虹~」赤坂BLITZ

-セトリ-
色彩ヴィヴィト
G的
TRUTH
#13
リリカルナイト
罪な罰
Black DROPPPer
ルードボーイ(アコースティックver.)
赤鼻のトナカイ
ベイビーキングダム
Farewell line
七色の花束を
雪恋華
星空
Dearest
MR.UNCHAIN
Little Ballerina

En
ミザリー
ダンデライオン
decade


もう、素敵としか言いようがない(´;ω;`)
最高のワンマンライヴだった!!

最初に楽器隊が出てきて、その後に夕霧さんが出てきて
一人一人にライトがあたる出方じゃなくて
皆揃ってからバーンとステージに照明が当たった。
その時のメンバーさんの顔付きとか雰囲気とかに
一気に空気が変わってそこからはもう
DaizyStripperの世界観に引き込まれて行った。

色彩ヴィヴィトの時に早くも
なおちゃんが夕霧さんのほっぺにチュウしてた(*´ω`*)

最初のMCで夕霧さんが
「マスオさんがひっくり返るくらい盛り上げていけよ、お前らぁ!!」って言ったのに吹いたw

リリカルナイトの時に夕霧さんとRei様の絡みが
やばかった(´;ω;`)!!
夕霧さんがお立ち台に肩膝ついて乗って、
Rei様が立ってて見上げてくる夕霧と目線を交わしたり
擦り寄ってくる夕霧さんの頬っぺた撫でたりして、
もうエロかった!←

風弥さんのアコーディオンの生演奏にはヤられた←
めっちゃ可愛い!めっちゃカッコイイ(´;ω;`)!!
可愛いっ!!←
ジングルベル?赤鼻のトナカイ?を
アコーディオンで演奏してくれた。

クリスマス企画として
メンバーが投げたボールを取れた子が
なんとステージに上がれてメンバーと握手したり、
赤鼻のトナカイ歌ったり、頭ぽんぽんされたりしてて、
うらやましかったぁ。
でも自然と妬いたりはしないんだよね、
どのバンドさんでも。

Rei様が優しそうだった!!

まゆさんは位置的にあまり見えなかった(笑

風弥さんはアコーディオン持ってるから
そんなに触れたりはしてなかったと思うけど
笑いかけてたよ、すごくそれがファン想いだなって感じた。

ステージに上った子の中には
男の子もいてなんかウケた(笑
夕霧さんにとってはやりやすかったと思う。
ステージに上がれた皆様、おめでとうございます!!

あとは、ルードボーイをアカペラ風に歌ってくれて
めっちゃ感動した。


夕霧さんがすごくすごく頑張って声だして、
叫んで煽ってくれた。
歌うだけでも今日はいつもよりすごい気を使って、
心を込めてるって分かったし、
でも会場を一つにする気遣いというか
ステージングも素晴らしくて。
最後の方声枯れてて、
もう本当にいろんな気持ちが伝わってきた。

夕霧さんがこのライヴで何度も言ってくれた言葉があって。
『辛かったことも苦しかったことも楽しかったことも嬉しかったことも、この一年でお前らが流した涙の上に俺らは虹を架けるから。だからお前らも全力でその想い、ぶつけてこいよぉ!!』って。

この一年、DaizyStripperの皆様も
苦しいことばかりだったって。
自分達がやりたいことが全て実現するわけじゃなくて
色々な葛藤とか挫折とかあったって。
それなのにうちらファンの流した涙に
虹を架けてくれるって、その優しさが嬉しくて。
言葉になんかならない気持ちで。

終わった時にはみんな素敵な笑顔だった(^ω^)
誰もが笑ってた。
綺麗な綺麗な大きな虹が会場を包んでいる気がした。

なおちゃんは途中で泣いてたみたい(´;ω;`)
なおちゃんは感情豊かで
有りのままに見せてぶつけてきてくれる。
いつも笑顔で、可愛くて。本当、弟みたい^^
なおちゃんは涙脆いのかな?
メンバーさんが泣いちゃったら、私も泣いちゃうよ(笑
なおちゃんの自己紹介、面白かったw
ボールを受け取った子が予想以上に早く
ステージに上げられたものだから
その時のなおちゃんのMCがそっちのけで
ステージにあがった子にメンバーがしてることが
ファンは気になっちゃってね(笑
でもプロフィール全部言ったなおちゃん、可愛かった!

Rei様は本当にエロい←
夕霧との絡みとか下手組で引いてる時とか、
でも眼差しがお兄ちゃんっぽくて
ステージをメンバーを常に全体を見て進めてくれてる感じ。
Rei様の煽りがやばかった(笑
「ヴォイ!!」とかさ普段言わないじゃん?
あんま煽り慣れてないというか、可愛かったかも…

まゆさんは相変わらず煽りが下手っぴ(笑
そこが可愛いんだけどね!!
ギターはもうすごい上手いし、安定してるし、
アコギも優しい音色ですごい綺麗だった。

風弥さんはやはりいじられキャラで(笑
『今日は来てくれてありがとう』
みたいなこと言ってたかな。
曲の途中で、何回か繰り返して会場を盛り上げる曲あるやん。
その時のノリで予定より多めにやったのかな?
夕霧さんが『かざみん、ごめん(・∀・)←』
みたいなこと言ってて、
煽る曲ってドラム大変だからさ、
夕霧さんからお疲れの一言があったわけだよ(笑


アンコールの後に出てくるときも本編と同じように
ステージは暗いままで皆が揃って照明が当たった。
珍しいなと思った。

アンコールが始まって、
終わりの曲になる時にファンが
『えー、やだー』って言ったら
夕霧さんが『俺だってやだよ(ハァト』みたいな感じに
答えてくれて、可愛かった(´;ω;`)!!


もう改めてDaizyStripperの素晴らしさを感じたライヴだった。久しぶりに完全燃焼した。
今年を締めくくるに相応しいライヴだった。

メンバーの皆様、スタッフ様、ファンの皆さん
本当にお疲れ様でした(*´ω`*)
来春のSingleとツアーが楽しみです!!


あ、風弥さんのドラム台が一段上になってて
見やすかったんだ!
でも、照明さん…
もう少しかざみんにも照明当ててあげて(笑


かざみん、大好きだぁー(ο・ω・ο)