『100円玉に愛を込めて』
を観ました(*´ω`*)


考えさせられます。
同情とか優越とか
そんな感情はわかなくて
ただ
世界はまだまだ差別があるんだな
と思いました。


日本みたいな先進国は
食べ物や賃金、環境に対する差別は
少なくなったかもしれないけど、
発展したから起こる
新しい形の差別が
起こっているんだと思いました。
ネット上とかのイジメだとか
頭のいい、
ある程度知識のある人間だから
できることだと思います。


世界には人種差別も残ってて
食べる物もきれいな水もなくて
それでも生きるって
すごいエネルギーなんじゃないかな…


まとまらないから、おわり←