先週(先々週になるのか?)土曜日の午後は

コレ!!

 

 

葉加瀬太郎コンサートツアー2024

NH&K TRIO スーパーチェンバーミュージック~moderato~

 

ピアノの西村由紀江さん

ヴァイオリンの葉加瀬太郎さん

チェロの柏木広樹さん

3人の頭文字をとって

“NH&K”

 

去年に続いて2回目ですね♪

 

 

ツアーはまだ続いているし

怒られるといけないので

(怒られるわけないけど・・・)

詳しいことは書かないけど

最初の2曲で鳥肌立ちまくり!

涙がこぼれそうになりました!!

 

3人がそれぞれの楽器を通じて語り合っているようで

心にズンズン響いてくる

音の饗宴

 

ピアノとヴァイオリンとチェロ

本当にこの3つだけなの?

疑念を抱かざるを得ない

音の厚みと深み

 

震えたわぁ。。。

 

 

20分の休憩を挟んだ後半は

ヴァイオリン2人とヴィオラとコントラバスを加えた

7人編成となり

メインは葉加瀬太郎♪

 

「リベルタンゴ」から「チャールダーシュ」

2曲続けて演奏してくれたのには大感激!

どちらも大好きですから!!

 

前回もそうだったけど

西村由紀江さんの力強いピアノの音には

感心するやらビックリするやら

やっぱ凄いわ!

 

いつもはあまりテクニックを見せびらかさない太郎ちゃんが

今回はスーパーテクニックを見せまくり!

どうしちゃったんでしょう?

 

アレンジがまた迫力満点で‥

再び涙がこぼれそうになってしまいました!

 

 

恒例の「情熱大陸」は

“どこが室内楽やねん!?”

って‥

太郎ちゃん自身がツッコミを入れる

いつもの大騒ぎ♪

 

おいらは(たぶん)ただ一人

苦笑いしながら突っ立っておりました♪

 

 

太郎ちゃん♪

やっぱ最高だわ!

 

由紀江ちゃんも広樹ちゃんも

ありがとうございました♪