だいぶ長いこと懸念していたバッテリーを交換しました!
スーパーナットという名前です。
BOSCHから格下げ感はありますが、ただの乾電池と割り切ることにします^^;
選択基準は、値段と不要バッテリーを着払いで無料処分してくれることです。

作業備忘  10mmのターミナルネジ  13mmのバッテリー固定ネジ  ビットはあるので簡単な作業です。しかし、ラチェットハンドルが経年劣化か、壊れて空回りしてしまい使えません。

13mmというサイズは手持ちのスパナに無くてとても困ったのですが、まさかの簡易工具(たぶん組み立て家具の付属品)でなんとかしのぎました。


作業直後のアンメーター  12Vを少し越えてるぐらいですが、セルの回り方は明らかに元気になりました。2009年12月納車後、初の交換でした💦