クリスマス いかがお過ごしでしょうか?

 

全くクリスマスっぽくないですが、バイクを傾けると、オイルランプが点灯するようになりましたので補充が必要です。

今まで使用していた ホンダ純正から、オシャレなデザイン缶のオイルに変更してみました。

理由は次の通りです。

1 カインズオリジナルで安いから(税込598円)

2  缶がオシャレだから

3  部分合成油って書いてあったから

 

さて、前回ネタ引用>

次回補充は210km走行後  15437.7km から 263.7km走行後 15481.4km あたりになる予定です。備忘  15217.7km  0.21㍑補充

 

おお、なんたる読み、もしくは偶然。

15481kmじゃないですか、ちょっと嬉しい😆d

263.3km走行で0.21㍑消費  理論消費量

=1253.8km/㍑=125.38km/100ml

 

今回は200ml補充しましので、

次回給油は 250.7km走行後 15731.76km が予定です。

絶滅危惧の2ストバイクのオイルに、選択肢があることに感謝です。

さて、ホンダ純正と、どのような変化があるのか、ないのか、楽しみです。