サファリパークの隣のサーキット、往復150kmあまり、無事に行ってまいりました。
いやいや、ガーミンのナビを使って(100%お任せで)行ったのですが、案内がやばすぎ。
初めて通る、マイナーな道路、でも県道・・・・・やばい対向できないほどの狭い箇所が次々と・・・・・。
そんなことがあり、一人でナビに悪態をつきつつも、予定通り30分前に現地到着しました。
抜けるような青空、奥に見えるのがパドックってやつです。
このコースには25台分のパドックがありました。
(ちっちゃなサーキットだと思ってましたが、広大な敷地にいくつかのサーキットがある模様)
開会式後、A B 2班で試乗会へ、ざっくり言うとAチームは午前試乗、午後設計エンジニアさんと、モータージャーナリストの竹岡圭さんのトーク、Bチームはその逆。
ケロリン2はBチームです。
会場窓から見た図、オレンジ系のTシャツさんが、ダイハツのスタッフさんです。
トーク前に、持参した古いマニアックな関連書籍にサインをいただき、記念写真、これで本日の任務の半分は終了しました(笑)
で、いろいろありますが、トークを要約すると、コペンはフレームがしっかりしてること、4輪の接地感がすばらしいこと、音にもすげ~コダワッタこと、2気筒は、3気筒より重くなる!?からダメだ、ライトウエイトスポーツカーなんだから軽いの最高!ということが、よく分かりました。
昼食です、見た目はいいですね~。
午後、いよいよ試乗ですよ。
1周2,000メーターくらいのコースを5周します。
お約束、初めの2周は、先導車の旧コペンに大人しくついて走ること。
残りの3、4、5周は、15秒間隔でスタート、追い越しNG、少しずつペースを上げて、5周目はストレート全開OKというものでした。
感想ですよ。
さすがサーキットですね、皆さん飛ばしたんじゃないですか?
結構、本気で踏みました、コーナーの立ち上がりとか、バックストトレートっていうんですか、直線は常に全開ですよ(笑)
そこでですが、コペンの感想、一言で、4輪の接地感は本当にすばらしいです。
コーナーでもタイヤが鳴ってないから、遅いのかアドレナリンが出すぎて気付かないのか、本当にコーナーの粘りって言うのか、安定しているっていうか、地面にしっとりとくっついている感じです。
パワーがないから車速が低くて破綻しないだけなのか、そのあたり、こまかいとこは、前述のアドレナリンのせいで検証不可であります(笑)
もう少し、走ってみたい、走り足りないですが、これでミッションコンプリートです。
そしてもうひとつ、サーキットを走ってた中古車は避けたほうがいいというのは、中古車選びの一般論ですが、コーナーとかで、車にすごく負荷がかかるんだろうから、よれてる的な感じなのでしょうか、体験してうなづけます。
とにもかくにも、人生初のサーキット、しかも結構本気で走れて大満足であります、すごく楽しい。
この手の試乗会はオールダイハツ内でも初の試みだそうですが、他メーカーもパクってビートやロードスターもやって欲しいなと思うケロリン2なのでした。
ナビの道選びには辟易したので帰りは、標識を中心に走ります。
そして帰宅しました。そして毎回、帰宅時に思うのがポルシェはやはりGTカー、距離を走るほど、ドライブフィールってゆうんでしょうか、車が体になじんでくるんですよ。エンジンを冷ましてからボディカバーをかけて、また、明日からお仕事頑張りましょう!
あ、記念品のコペンマグ、ヘタに写真なんか入ってなくてよかった。
それと、ディーラーさんが5人づつ、ゲストの竹岡圭さんと、ダイハツのエンジニアさん、新型の未発売コペンを囲んでの記念写真をいただきました。
48人の参加者に対してスタッフ20人弱ぐらいはいたでしょうか、各営業店から応援にきてるそうです。
サーキット試乗には、ディーラーの方が同乗するのですが、初めてサーキットきたので、よろしくと挨拶すると、ご担当の方も昨日初めてサーキットに来ました!だそうです(^_^;)
怖くなかったかな~~~???
- ドラテク進化論―日下部保雄のロール・プレイング・ドラテク講座 (ハイパーレブ)/ニューズ出版
- ¥1,258
- Amazon.co.jp
- HONDA ホンダ キーホルダー キーリング k033/HONDA
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
- ホンダHONDA本田のキーホルダー/イタリ屋italiafood(イタリ屋italiafood)
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
- 東芝 dynabook Satellite B25/23MB 東芝Webオリジナルモデル (W.../Toshiba
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
- ハイキュー!! 孤爪 研磨 (こづめ けんま)風 コスプレ ウィッグ +ヘアネット/Affection ailes
- ¥5,200
- Amazon.co.jp






