大人の遠足に行ってきました。

テーマは1週間リーフ試乗できるから「電気自動車の実用性を調査研究する」です。

副題は「燃料代もぜ~んぶ無料だからいっぱい乗ってみようぜ」です。


わが町から50kmほど走った日産にてまず充電(無料)。

トイレも借りて、アップルジュースをごちそうになります。


出発時はかなり雨が降ってましたが、かなり小降りに。

出発直後から車中、愛用のスキットルで一人お天気祭りを実行していた、晴れ男 Eさんの力か。


充電器にはこんなふうに示されます。


ミーティング会場、お天気が悪かったこともあり、通常の2割ぐらいでしょうか。

でもフェラーリ2台


ポルシェは4台かな?

同型996のTさん、エンジンルームやスターターの状態など、とても参考になりました。

ありがとうございます。


ダックスフントみたい。


そしてその後、kerorin2も気になりだしたVWにてupの見積もりをいただき、大好きなラーメンへ。

E氏推奨の有名店。さすが、お店の前には、待ちの人だかり。


待ってる間にリーフのエンジン?モータールームを拝見。

思ったよりがらんとしてます。冷却水はモーター冷却?エアコン用?

ホースは熱くなかったので、熱的には厳しくないようですね。

おすすめの塩ラーメン、細めの麺です。

大盛り 煮卵のせで200円増しの900円なり。

美味いです!待った甲斐があります、お腹一杯になりました。


ラーメン食べたら風呂です、ラーメン屋さんから20kmほど山に分け入ります。

これまたEさんセレクトの温泉です。

入湯料は250円、安い!思ってたよりこざっぱりした公衆浴場で、休憩所もありました。

お湯はさっぱりして、くせがないですね、汗と加齢臭を流しました!

休憩所で、ビールがないから(笑)アイスを食べましたよ~、うまい!

あ、すごい快晴です、気持ちいい~~~!!

帰りは、日産で充電するかしないか迷いましたが、充電せずに一路帰宅することに。

ナビから充電不足を指摘されるも、loveさんのドラテクにて無事に帰宅できました。

帰宅途中から雨が降り出し・・・・・・帰宅した瞬間は土砂降りに(^^ゞ


遠足の総行程190kmぐらい、おっさん4人で電気自動車、パワー快適性は百点満点です!

あと少し走れるといいですね、ライト無点灯でエアコンありで120kmぐらいで充電するのが無難でしょうか?140kmは走れますが、ドキドキですね、すると100kmごとには充電しなければならない。

最初は面白いけど、やっぱり手間です、時間も20分ぐらいかかるしね。

でもね、燃料代はガソリン費でものすごく安い!

う~ん、いい車だとマジで思いますが!!!!


東芝 8.0kg 洗濯乾燥機 ピュアホワイトTOSHIBA AW-80VM-W/東芝
¥価格不明
Amazon.co.jp


AW-80VM-W【税込】 東芝 8.0kg 洗濯乾燥機 ピュアホワイト TOSHIBA [A...
¥57,500
楽天


Canon インクジェット複合機 PIXUS MG7130 RD/キヤノン
¥価格不明
Amazon.co.jp


CANON/キヤノン A4インクジェット複合機 ピクサス PIXUS MG7130RD レッド...
¥13,700
楽天


【あす楽対象】【送料無料】キヤノンA4インクジェット複合機[USB2.0/無線LAN/有線LA...
¥13,672
楽天


Canon インクジェットプリンター「PIXUS」 PIXUS MG7130RD <レッド>【...
¥13,800
楽天