あのグランドツーリングから、あっという間に二週間。

ポルシェも二週間冬眠中(^_^;)


スーパーカー見た後に出会ったのは、NEW フィアット500のチームでした。

かなりの大所帯で、右折待ちの仲間を待っているの図であります。

晴れた空によく似合うポップな奴らです、可愛いなぁ。

GO! GO! ポルシェ996

はい、第3目的の蔵王の大露天風呂、ここまで、気持ちのよいヒルクライムが楽しめました。

コーヒー牛乳がないのが残念ですが(笑)

まじでよかった、お風呂は(当たり前ですが)温泉くささが半端ない、帰宅後に風呂に入った後も、硫黄臭さが取れないんですよ。

泉質に大満足です。
GO! GO! ポルシェ996

第4目的地に向かいます、おっさんたちですが、名物のオムライスを食べようと(///∇//)

対向車線が大渋滞なの分かりますか?

われわれは、山のてっぺん山形方面から宮城方面に下ってます。

山のてっぺん、蔵王のお釜の駐車場が満車なので、右折で駐車場に入ろうとしている車両が何台もいるらしく、ものすごい大渋滞、単に山形方面に抜けたいのに、後方の車両は渋滞原因が分からないので、待っているしかない状況です。
GO! GO! ポルシェ996

われわれは幸いにも渋滞とは無縁に無事に名物のオムライスを食し、ここで遅れてloveさんとも合流。

無理して参加、お疲れっす。

そして、ようやく予定参加者、車両が揃ったところでの記念撮影です。
GO! GO! ポルシェ996

無事にノントラブルで帰って来れました、よかったよかった。

翌日、旅の垢を落としたケロリンポルシェであります。

それと、ポルシェの燃料警告灯が初めて点きました。

64Lタンクで54.5L給油したのですが、おそらく50L使用した頃に点灯したと思われます。

マニュアルでは、およそ残り10Lで点灯となっていますが、もっと早く残り13~15Lで点灯したのではないかと思うのです。

トータル563.5km(ツーリングでは380kmぐらい)走行し、54.52L給油、計算では10.3km/Lと、上々でありましたのでご報告します。

ガソリン高いですよね、あぶなく1諭吉になるとこでした(>_<)

GO! GO! ポルシェ996

リアルスポーツシリーズ No.33 1/24 フェラーリ512BB/フジミ模型
¥2,730
Amazon.co.jp


1/43 ixo フェラーリ 〓 BB512BB 1976 〓 Ferrari/イクソ モデル( ixo )
¥価格不明
Amazon.co.jp


ベストモデル 1/43 フェラーリ 512 BB/BESTMODELS
¥7,035
Amazon.co.jp


1/43 フェラーリ512BB(レッド/ベージュ内装) K05011RS/京商
¥8,925
Amazon.co.jp