ケロリン2は、主に自転車通勤です。

昨年、愛用の折りたたみ自転車のタイヤに空気を補充していたところ。

パ~~ン!!!!!!

チューブが破裂してしまったのでした。


それ以降、しばらく娘の(乗らない)24インチの自転車を使用(させられて)していました。

いくら、妻と娘に

「これ、子供用で小さいよな?」

「全然」

「誰も自転車なんか見てないよ」

という会話で言いくるめられてきましたが、ついに本気で購入したのです。


大人の自転車を!!

さて、いろいろと悩みました。

オシャレな自転車がほしい!

いっそのこと、(名前だけだけど)フェラーリにしちゃおうか?

Ferrari(フェラーリ) アルミ製700Cスラム21段変速クロスバイク[Vブレーキ/サムシ.../Ferrari(フェラーリ)
¥43,061
Amazon.co.jp

だめだめ、泥除けがないし、かごもない、ライトもないぞ!

そうです、通勤に使用するため、小雨での走行、夜間、大き目のカゴが必須だったのです。

ケロリン2が求めたスペックは・・・・。

1 見た目がいい感じなこと

2 大き目のカゴがついていること

3 ライトはLEDが希望

4 坂道もあるので変速があること

5 ノーパンクタイヤ

6 それらのスペックに納得出来る価格であること


結果を発表いたします。

こんな風に包装してきてくれました。

包装も輪ゴムを多用してあり、はずすのが楽でよかったです。

GO! GO! ポルシェ996


これがオトナの自転車なのです。

色は、迷いましたが、今流行のMINIをイメージして、シックにグリーンをチョイス。

スペックはノーパンクタイヤのみかなえられませんでした。

サドルとグリップが茶色で、カゴとホイルの内側が黒でボディとあってると思うのです。
GO! GO! ポルシェ996

走りは、まだ未定です。

でも、そばでよ~くチェックすれば粗が多いような気がしますし、サドルとグリップが安っぽい、実際に安いから(笑)