ついに第3のエコカーたるイースが販売されましたね~。
リッター30km!?デザインは・・・・?
案外、発売されたら普通でしたね・・・・80万円のは、写真のものよりずっと簡素な仕様となるようです。
カラーリングを変えたら、モーターショーみたいになるでしょうか?
なんだかんだで100万オーバーかな?
そして本命、ホンダN360の復刻らしいEV-N。
電気自動車ですね~、これはかわいくて、ちょっと欲しいかも。
でも、まだまだ電気自動車は高価ですよね~。
大震災の後、幸いにも電気は使えました、一方ガソリンが買えませんでした。
そうなると・・・・・という反面、停電だったら・・・・ガソリン車は、ガソリンさえあれば・・・。
ハイブリッドはその中庸でもあり、震災時にも大変人気があった模様です。
燃料代は魅力的ですが、電気だけは、少し怖いですね・・・・・。
そしたら、来年には、同デザインのエンジン車が発売されるらしいです。
開発コードはBX、ベーシックなデザインの軽、カラーリングがオシャレならセカンドカーに欲しいです。
写真で比較すると、コンセプトカーのほうがなぜかオシャレな感じです。
そして、なんと、あのビートも復活か!?\(゜□゜)/
CR-Zがベースらしく、普通車の模様です。
昔、ビートはSの再来だとか、FRじゃないからとか言われました。
ビートはすでにビートとして確立したと思います。
やはりMRで軽規格、オープン2シーター、高回転でNAであって欲しいと思うのです。
とまぁ、実際にはセカンドカーはなかなか買えないでしょうが、魅力的な未来のくるまに想いを馳せるのも楽しいと思うのでした。
- PENTAX デジタルカメラ Optio RZ10 クラシックブラック 1400万画素 28m.../ペンタックス
- ¥24,800
- Amazon.co.jp
- Android アンドロイド タブレットPC 「OS:2.2 ファームウェア:2.2 CPU:.../Zenithink&UNSショップ
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
- 【7インチ静電式マルチタッチ】【アンドロイドタブレットPC】RK-PAD【在庫品・即納】/RK2818
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
- 【7インチ静電式マルチタッチ】【android2.2OS搭載】【タブレットPC】DROPAD .../Dropad
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp



