実家のTODAYのスタッドレスも、随分古くなってきています。

ゴムに触ると「ガッチガチやぞ~~!!!!」

買い替えと相成りました。

タイヤ屋さんで、聞くと、安いのがあるそうです。

145/70/12 全部込みで14,800円!

ダンロップで~というので、ブリジストンにしてくれ!

(ブリジストン神話の信者です、でもね、今も北海道で一番、選ばれてるとかCMしてますが、「選ばれてる」のと、「性能がいい」のは、本来は違いますからね、皆さん、間違えないでね!!)

すると、ブリザックMZ03と同等品でいいのがあるよ~。

やはり、小さいのは安いですね!軽く値切って購入です。


比較 ビートブリザックMZ03


今回購入 ブリジストン st20 どう?

ブリザックの文字はありません。


タイヤの重心のマーキングと、空気注入口を合わせる。

当たり前の作業ですが、うれしいですね!

当然、窒素充填ですよ~。

ブリザックの名称は、使うとREVOの売り上げに響くからかわかりませんが使用できないようです。

ネットで調べても、お店の方の言うとおりでした。

安く、いいものがゲットできて満足です。

ちなみに、ビートはMZ03 MOCOはREVO1ですが、タイヤに触ってみると、スタッドレスは柔らかさです!

st20が一番効きそう、新しいゴムの柔らかさに勝るものは、ありませんよ!


安いからMINIにも、スタッドレス入れたら?モンテカルロになれるよ~~。


TOYO トーヨー GARIT G4 ガリットG4 145/70R12 1本 スタッドレスタイヤ
¥5,403

ドライブにいこう/間瀬 なおかた
¥1,050
Amazon.co.jp

日本一のドライブロードを探せ!―東日本版 (ぴあMOOK) (ぴあMOOK)
¥680
Amazon.co.jp