先日、午前中は仕事、そして午後ぽっかりと時間が空いたのです。
県内でポルシェ964カレラ4の中古が1台出ておりましたので、見に行こうかと企んでおりました。
予定通り仕事も終わったので、中古屋さんに電話したところ、「委託販売車なので、事前に連絡があれば、持ってきてもらう」とのことでした。つまり「今日は無理だね。」
お~~~、リサーチ不足というか、ネットに情報のせる以上、きちんと条件も書き込め!
と、怒り心頭(でもないのですが)振り上げた拳をどこに下ろすのか!!???
そこで、かねてから実行したかった、高級外車ディーラーめぐりを決行しました!
ビートをオープンにして、なんと娘が一緒に行くというので、彼女と2人でgo!であります(喜)
オーディオはipod+カセットアダプターです(笑)
第一の目的地は~~~BMWです!
Z4のクーペが見たかったのですが、ロードスターしかありませんでした。
この車、全長は短いのですが、ほんとにロングノーズショートデッキで、かっこいいです!
2+2なら、ちょっと真剣に欲しくなったかも。
営業のお兄さんも、なかなか2枚目で、店員もショップも洗練された感じでした。
続いて、ポルシェ~~~♪
正直、入るの、緊張しました(笑)
なんか営業さんもあまり、声をかけてくれません、買わないように見えたのかな?いや、実際買えないですけど
(^^ゞ
この911はベースグレードのカレラで、レーシーなオレンジのステッカーはディーラーオプションだそうです。
これはショールーム裏の、メンテナンスで入庫しているポルシェたちです。
BMWはピカピカの車ばかりでしたが、ポルシェはうすら汚れてるのが多かったです(笑)
そういいながらも、ポルシェは何度見ても、独特のオーラが漂います。
全般的に渋滞していたせいもあり、最後の目的地の着いたときには、すっかり日も暮れて真っ暗です。
そう、ジャガーです。マニアはジュギュアと言わねばなりません(笑)
ここは、営業の方が商談中とかで、VOLVOご担当の年配の営業さんが説明してくださいました。
「この若造が、生意気に~」とか思われないように、ざっくばらんに高くて買えないので、XK8の中古を探してると言ったのです。
すると、高いからあまり台数は出てないし、セカンドカーサードカーが多いから、あまり中古も出ないとおっしゃられておりました。
ちなみに、ショールームの外には数台ジャガーの中古(xkじゃないですよ)が展示してありましたが、中には十分に射程距離のものもあり、ジャガーは確かに高級で高いけど、値落ちがひどいな~~、と思った次第です。
日が暮れて、寒くなったので幌をかけます。
そして、給油時に写真を撮ってないことに気づき、パチリ!
あ~~、明るいうちにオープンで撮っておけばよかった(>_<)
- BMW mag Vol.13 (タツミムック)
- ¥2,415
- Amazon.co.jp
- ポルシェ911タイプ964 (ハイパーレブインポート-型式別・輸入車徹底ガイド- (Vol.08))
- ¥2,835
- Amazon.co.jp
- ジャガー (ワールド・カー・ガイド)
- ¥1,250
- Amazon.co.jp