ツール・ド・みちのく2008
MINI1000の走行記録総決算であります。
(全てMINIのトリップで計算)
総走行距離 989.5km
内燃費計測区間 936.8km
1回目給油 229km走行 11.6L給油 19.74k/L(高速多し)
2回目給油 422.6km走行 23L給油 18.37k/L(ラリー)
3回目給油 285.2km走行 18L給油 15.84k/L(ラリー少しと帰路高速全開)
使用燃料全てレギュラーガソリン52.6L
トータル燃費 17.8k/L
このような結果となりました。
MINI1000素晴らしい燃費です!
love3いわく、レギュラー入れると、パワーがないから踏まなくなるので、燃費がよくなるそうです!
燃費はビートとトントンか、負けちゃうかも!?
MOCOは、完敗です。ということは、現代の軽自動車よりも燃費がいいということです!
ただし、快適ではありませんが(笑)
構造もシンプルで、きちっとメンテナンスしてあげれば壊れないし、中古のパーツも豊富、今がMINI乗りになるチャンスですよ!
MINI、楽しい車です。ただし、今回痛感したのは、高速ではやはりうるさい・・・・・・・、耳が・・・・・・って、やはり1000ccですから~、それを差し引いても、とてもよく走ったMINI1000です。
結構エコカーじゃね?とか思った次第です。
- ローバーミニ―’89~00 (News mook―ハイパーレブインポートマニアックス-型式別・輸入車チューニング&ドレスアップ徹底ガイド-)
- ¥1,890
- Amazon.co.jp
- ミニ・マスターブック
- ¥3,990
- Amazon.co.jp
- ミニ・スーパー・メンテナンス5/ミニフリーク編集部
- ¥1,600
- Amazon.co.jp