カーマガジン4月号に、2台で300万円というネタが載っていました。
この雑誌は、定期的に100万円で泥沼にはまる100ドロといった企画を定期的に掲載しています。
何が欲しい?
というのもありますが、いくらでそろえる、というスタンスも大好きです。
300万円、高いか安いかは価値観ですので・・・・国産のちょっとしたミニバンでも300万しますからね。
2台で、つまり、足車と趣味車をどちらもセンス良くそろえる、車好きにはたまらないお題じゃないですか!
カーマガジンで紹介していたのは、クラシックレンジとMINI1.3でした。イギリス繋がりでまとめてました。
こんな感じで、実用のタフなレンジと趣味性のある、小さなMINIの2台体制。ステキですね。
レンジを軸に考えれば2シーターオープンでMGなんてのもありかな?カラーはBGでそろえたり、片方をOEWにしたり~。
この手の妄想は膨らんでいきます。
イタ車なら、PANDAとバルケッタなんて組み合わせはどうでしょう?この2台なら200万で揃いそう。
チンクと真っ赤なアルファの4ドアのあたらしめの、なんてのもいいかも。
真っ赤なアルファとフィアットX1/9なんてのもいいんじゃないかな~?
ドイツ車なら、BMWの3シリーズかちょっと古いメルセデスとスマートロードスターなんてどう?
オールドビートルとTYPE2バスじゃ、実用でちょっと心配かな。
実用がスマートロードスターでTYPE2バスが、あそび車という組み合わせもいけるか?
国産ならば、古めのランクルか三菱ジープとビート!スズキのツインでも面白いかも。
やはり実用車はタフめなヤツで、趣味車はスポーツカー的要素が欲しくなる、無難な組み合わせでしょうか?
さてさて、買うのはいいけど、維持をあまり考えていませんでした(^^ゞ
我が家はMOCOとビートの2台、ちょっと夢はありませんが維持はらくらくであります。
夢のある2台体制あなたなら、どうする?
- ■IXO■1/43レンジローバー・ヴォーグ ’80【ミニカー】
- ¥3,675
- マルサンホビー
- ミニミニ大作戦 クラッシックミニ “ステラ・ブリジャー”
- ¥1,800
- Amazon.co.jp
- アルファロメオ GT クーペ レッド (ミニカー 1/24 WELLY):
- ¥1,795
- バリュートイズYahoo!店
- フィアットX1/91974(ブルーメタリック)
- ¥4,145
- HobbyWorld(ホビーワールド)