最近、ビートのブログらしいネタが続いてます。

さて、今日の話題は、オイルチェックです。

オイルの劣化具合という難しい話ではなく、オイル量の軽いネタです。

ビートの駐車環境ですが、ご覧のような状態です。

一見、水平に見えますが、スコ~シ前方に傾斜しています。

サイドブレーキをひかないと、ゆっくり動き出します(^^ゞ

動くのは、ブレーキの引きずりがなく、スムーズな証拠と、喜んでたりもします(笑)


ビート


さて、このような状態でオイル量をチェックしています。

まあ、大勢に影響なしと勝手に結論づけてます(^^ゞ
オイルゲージ

オイルチェックの図。携帯画像のせいか、歪んでます( ̄□ ̄;)


さて、前傾状態でオイル量をチェックした場合、多く出るのか、少なく出るのか、ちょっと疑問に思ったのでした(笑)
透視図

そこで、ビートの透視図を眺めます。

良くわかんないや(笑)

で、ガソリンタンクは、割と高い位置にあって、満タンだと重心が上がりそうだとか、満タンにしないと、左右の重量バランスが崩れそうだな、とか、妄想してしまうのでした。


EBBRO/エブロ 43649 ホンダビート 1991(レッド) (お取り寄せ商品) *
¥2,606
お宝ドットコム Yahoo!店


フェラーリ 328 GTB 1986 レッド: (ミニカー 1/43 ixo)
¥4,347
バリュートイズYahoo!店