あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いします。


さて、大晦日に、急遽スキーに行ってきました。

一番近いスキー場です。

一年ぶりなので、密かに道に迷うのではないか?

と、ドキドキでした。

しかしながら、我が家にはナビ(笑)があるのだ。

ということで、目的地を設定してシュッパツです。

まあ、ナビ状況についてですが、一般道での検索だと、すべて国道優先となります。

ゆえに、走りやすい地方道があっても、結果遠回りなんですね。

もちろん、ナビは無視して走ります(笑)

それ以外は、問題なく機能していたようです。

検索する頭脳と道路データが少ない。

おもちゃだから、これはしょうがないので、上手に使いこなさねばならない。

本当に初めての場所に行くのならば、周辺の詳細地図は必要だと思いました。

旅行なら、まっぷると、るるぶは、図書館で借りましょう(笑)

衛星の捕捉状況はバッチリですよ!


さて、肝心のゲレンデは~、がらがら(笑)


雪質は、え!?

パウダースノー??

っぽいです。いいじゃないですか!


午後からは、風が出てきましたが、それまでは、かなりいい感じなコンディションでした。

それにしても、この空きよう。いや~ウインタースポーツ、下火です(^^ゞ

周りは、親子連れが多いですね。

「私をスキーに連れてって」もしくはバブル謳歌世代が2世と共に来てるようです。

あとは、少数の若者カップル。

最後は、単身で来ている本気の中高年スキーヤー←さびしいよ~。


なかなか決まってる立ち姿!



今シーズン初滑りでした。娘は父の指導が悪く、へっぴり腰であります。


loveさま 業務連絡

1月13日にスキースクールに入れます。

良かったら、長女さん一緒に入れませんか?

リフト代、昼食込みで2,500円です。
詳しくはスキー場の公式HPです。