以前、Alainsさんのとこで紹介していた、ビートのマフラーのすすについてです。
20kmほど走ってから拭いてみます。
あ、ちょびっとついた(^^ゞ
最後にMOCOのマフラーを拭いてみました。
総括
ロングツーリングの前に拭いて、テストしたいと思いました。
今度、やってみますね。
MOCOは、ビートよりずっと新しいので、「すす」の発生が少ないのか?
それともマフラーの管が長いから、「すす」が発生しても、マフラーエンドまで届かないのか?
みなさんは、どのように思われますか?
以前、Alainsさんのとこで紹介していた、ビートのマフラーのすすについてです。
20kmほど走ってから拭いてみます。
あ、ちょびっとついた(^^ゞ
最後にMOCOのマフラーを拭いてみました。
総括
ロングツーリングの前に拭いて、テストしたいと思いました。
今度、やってみますね。
MOCOは、ビートよりずっと新しいので、「すす」の発生が少ないのか?
それともマフラーの管が長いから、「すす」が発生しても、マフラーエンドまで届かないのか?
みなさんは、どのように思われますか?