ミーティングでぐっときたやつらを紹介してまいります。

今回は、軽いということをテーマに集めました。


この会場は、冬にはスキー場になるほどの山の上にあります。

つまり、勾配のある長~~い上り坂があるのです。

そこを駆け上がる!

当然ビートはMINI1000より断然速いです。

だって、パワーのあるクルマが速いのは当たり前ですから。


ただ、先日は、あまりのエランの速さに度肝を抜かれたのです。

パワーも(そこそこ)あるし、やっぱり軽いというのは、スポーツカー(気分の問題でも)にとって、とても重要なことなんだと改めて感じたのです。

あ、やっぱり究極はスーパー7でしょうかね?やっぱり。

セブンは、別なネタにとってありますので、乞うご期待です(笑)


それでは、軽いスポーツなやつらをご紹介します。

前述のエランです!恐るべしロータスツインカム!

ELAN


ジネッタG4でしょうか?500kgらしいので、こいつもすごそうです。

この中では、パワーウェイトレシオ、最高かな?だれか教えて!

そしてコックピットは驚くほど狭く、しかも窓は開かないようで、丸く小さく外れるようになってました。

炎天下に乗ったら、たぶん・・・・・死ぬかも(笑)

ジネッタ


カニ目です!顔が平和ですよね!

パワーはないでしょうが、軽さを武器に楽しく走れそう!

カニ目 白


同じくブリティッシュグリーンも来ましたよ~。

エンジンはMINIと親戚みたいなものらしいです。

カニ目 グリーン


ロータスヨーロッパ、これも、軽さが心情のコーナリングマシンですよね!

パワーも(そこそこ)あるので、登りもぐんぐんいきそう!

ただし、夏はやっぱり・・・・・・死ぬかも(笑)

ヨーロッパ白と黒


新旧ロータスエランの図です。ちょっと珍しい画像でしょ!?

ただ、新エランは、幌をかけ、エアコンをつけていたのが印象的でした。

進歩しましたね。

新旧エラン