急遽、というか思いつきでミーティングに参加、というか見学に行ってまいりました!

朝7時、loveさまとコンビニで待ち合わせ。

駐車場には2台のロードスターがいました。

もしや、彼らも行くのかしら?いや、ここから100km先、そう思うのは早計だよね、といいつつシュッパツ!


まず、一枚目は、トラックに映りこんだビートをパチリです!

torakkuni


途中、予定されていたルートを、無理やり変更したケロリン2でありました。

古い記憶を頼りに走るも、深みにはまっていきます(^^ゞ

迷走し続ける、ビートとMINIであります。

偶然にも、格好の記念写真スポットに出てきてしまいました(笑)

このでっかい観音様のご加護により、自分の位置を把握したケロリン2であります。

果たして会場までたどり着けるのでしょうか?


この観音様、でかいでしょ!ビックリだよね!

tuyanoiikannnonsama


なんとか軌道修正に成功したわれわれは、敵機影を発見!!

撃墜体制に入ったのだった。

なんて気持ちでELANを追いました!

上りの山道を軽快に加速するELANを撃墜体制にはいります!

loveさま、ロックオンしました~~~~!!!

いや~このあと、思いっきり引き離されました。

1600ccで120PSぐらいだと思いますが、それ以外にも、すごく軽い、ってのもあるんだと思います。

ものすごく速かったです。ね、loveさま、驚いたよね(  ゚ ▽ ゚ ;)

これほどすごいとは!恐るべしELAN!


ELANとMINIのツーショットです。エキゾーストはMINIにかき消されて聞こえません(。>0<。)

このあと、置いてかれました。

elan


無事、到着です。一応お約束のツーショット。

beatmini


全景をさらった。コアな参加車両は、またご紹介いたします。

MINIとBEATどこか分かりますか?

zenkei


ミーティングの帰りに寄り道しようと、相談していたら、前にお会いしたことのあるこけしさんが、途中まで道案内してくれることになりました。

道路情報、大変助かりました!無事、楽しんできましたよ!

なんと、このバイクは、解体屋から買ったもので、なんとオールドビートルをトランスポーターにして運んだそうです。

すごい・・・・・・・・普通の人は、考えない(笑)


こけしさんありがと~です!

mitiannnai

              続く