夏休みをとり、ツーリングに行ってまいりました!
非常に、急な計画ゆえではありましたが、脳内では行き先は決定していました。
昨日から、無料化される有料道路のニュースが放送されていたのです。
ただなら、走らねばなりません(笑)
ということで、急な行動ゆえ、4人の2台で行きたかったのですが、ビート一台、ナビは玉様にお願いし出発です!
写真を見ながら、進めていきましょう。
GO! GO! ホンダビート(笑)
幸い?曇りのオープン日和なので、オープンでGO!
長い長い上りの国道です。
おお、前方に自衛隊のジープが3台もいます!
後ろにも2台、囲まれてしまいました(笑)
9月1日は防災の日なので、どこかで訓練でもあるのでしょうか。
この直前に、登坂車線で、走行車線を快調に飛ばしてたら、左から(登坂車線)から、あっという間にトヨタハリアー(?)に抜かされました。何馬力あるのでしょう?
2トンくらいはあるでしょうに、びっくりするほど速かったし、滑らかな加速でした。
これが今のSUV車なのですね。
自衛隊車両とお別れし、長いトンネルへ!
あえて、ギアを落として、ディーノもかくや!?
というサウンドを楽しみます。
なんか、写ってそうな写真ですね、探さないでよ(笑)
目的地その1です。
本日から無料化されたわりには、さびれきった料金所です。
というか、廃墟みたいです、窓ガラスも割れてて、無くなってました。
うわ~~なんか、幽霊が出そうです(((( ;°Д°))))
湧き水発見!当然、飲んでみることに。
手がしびれるほど冷たいです~。うまい!?
おなか痛くならないといいな(笑)
お待たせしました、ビートの登場です。
赤いTシャツ、妻には変だからと、あまり着てませんが、ユニクロの企業コラボものの、ビルシュタインなんですよ!
ビートに使ってるわけじゃないですけど(^^ゞ
ちなみに想像してた激しいワインディングではありませんでした。
なお、写真は全て携帯によるものです。
なぜなら、久々にオリンパスペンをもっていったのです。
いつかペンの画像も、ご紹介できたらウレシイデス!
では、後半へ続く~~~。




