メーター

ツーリング後半に、メーターをパチリ!

トリップと燃料計に注目してください~(^O^)/


オイル交換直後に300kmツーリングしました。

というか、長距離走行に併せてオイル交換を実施したのですが。

前述してますが、ワコーズの5W-40の鉱物油です。

オイル交換直後のフィーリングは、実は、変化は感じられませんでした。

交換したオイルは3,400km走行したホンダ純正で、オイルの色以外、本体の劣化は大したことなかったのかな?と、いいほうに解釈。

でも、3,400kmは長いほうです。ここのところ2,000km以内で交換してましたから。

しかしながら、オイル交換したんだというプラシーボ効果も働いてか、距離を乗れば乗るほど、ビートと自分の一体感がまして行くような気がします。

気がつけば一桁国道で、交通の流れをリードする側になっていました。

ただし、たびたび白バイやパトカーと遭遇し、捕まらないよう注意モードに何度も入りましたが(・。・;

また、生憎の雨のため、エアコンも多用しましたので、回転には気を使った場面も多かったです。

とにかく、久々の長距離だったのですが、ビートもすこぶる好調でしたよ。

エンジンの回転も滑らかでしたし~燃費も良かったし~やっぱりオイルのおかげかな?


祝日記録 300.5km走行 14.93L給油 燃費20.12km/L


燃費もなかなか良かったデス ガソリン高いんで助かりますね(笑)