今回のツーリングの目的その2でありますBMWの中古をみること。
以前、当ブログで、70歳になる父が、人生最後(笑)に選択すべき車は?
というテーマで、愚息が、父の人生最期にもっともふさわしい車として勝手に取り上げたBMWをリポートいたします。
父の人生最期に花を添えることが出来、かつ愚息が、自分の欲望を満たせるすばらしい車だと推測します。
もちろん、勝手に先走ってるだけなので、父は何も知りません(笑)
ショップ的には、普通の外車の中古車やサン、BMWディーラー、アルファロメオディーラーと3店舗回りました。
まず、普通の通りすがりの外車系中古やさんです。
ありました。どんぴしゃのBMW318iのMスポーツというグレードです。
アルミや内装が、ノーマルと比べてすごくカッコいいです。
これに決めた!(笑)
見にきた事情を説明すると、気さくにエンジンをかけて、いろいろと説明してくださいました。
走行も6万キロと、ちょっと敬遠したくなりますが、あと5年くらいは問題なく快調に走れそうです。
そのショップで、BMWディーラーとアルファロメオディーラーが向かい合わせに存在することを確認し、両方行って見ることにしました。
まず、BMWディーラーです。わりとお客さんが多くて、誰も相手にしてくれない感じでした・・・・・・。さすがBMW・・・場違いな客だったか???
思い切ってサービスフロントに認定中古車について聞いてみると、現車はあまり置いていないが、探してくれる、とのこと。
もちろん父には何にも相談していませんので、相場だけ聞いて、辞去することに。
現行型E91の前のE46のカタログを探して持ってきてくれました。ありがとうございます。
でも、さすがBMWです。敷居が、かな~り高かったです(^^ゞ
反省点です 緊張しました。しかも写真もびびって取れませんでした。分不相応なショップに来ているのに、見栄を張って、自分を無理に合わせようとしていました。まだまだ小さい人間です・・・・・・・・orz
そして、最後にアルファロメオディーラーへ!
なんで?いや~アルファの156あたりも、セクシーでカッコいいかと思って~(笑)
そこの営業の方も気さくな方でして、事情を説明すると、きっぱりとアルファはやめておけ!
とのアドバイスでした。
そして、営業さんに勧められたのが・・・・・・・・・・・・
やっぱりBMWしかもMスポーツでした(^^ゞ
先の車両より、年式も新しいので、お値段も高めです。
しかしながらBMWの認定中古車よりはずっとリーズナブルのようですね。
まとめ BMWの信頼性は車やサンにも定評があるように感じられました。
ただし最近(ここ数年)のアルファはトヨタのATを積んであるから壊れないそうですが、その前のセミAT時代ならば、MTにしたほうがいいらしいです。
それはそうと、ちょっと見ただけですが、まだまだいけそうなかっこいい中古外車ってごろごろしてますね。
200万円の予算で、かなり広範囲な車種選択が可能です。
ミニバンブームですので、かえってセダンが新鮮でした。
アルファのセダンなんて、本当にかっこいいんだけどな~。
って、勝手に見てきただけですので。肝心の父には何も言ってませんから~(自爆)
さて、次回が最終回の予定です。お楽しみに~!
業務連絡 loveさま 日曜日の朝、行ってみる~?