雑誌にてんとう虫ことスバル360の記事が出てました。
長さ2,990mm
幅 1,300mm
高さ1380mm
ビートは
長さ3,245mm
幅 1,395mm
高さ1,175mm
小さいですね~並べたら一回り以上ビートのほうが大きく見えるでしょうか?
スバルの頼りなげな感じに比べると、ビートがしっかりした?大人にみえます!
ご存知のとおり軽自動車は自家用車を広く浸透させるため、税金など優遇されて作られた規格です。
日本にはもう十分に、マイカーは浸透したと言えるでしょう。
しかし、現在も圧倒的に税制面で有利な軽自動車。
もう、制度の役割は終わっていると思います。
でも、ビートの税金が上がるのはいやです。
一方、古い車、オールドMINIなどは10%増税されています。
また、排ガスがクリーンで燃費のいい車は期限付きで減税されます。
車好きゆえに、たまに思うことですが、やはり、本来の目的を持って課税されるべきかと。