泣く思いで、剥離、ペーパーがけをしました。そして、サフを2度吹いて、ペーパーをさらっとかけて、いよいよ、本当の自家塗装です。色は、ガンメタとか、考えましたが、自分の趣味で艶ありの黒にしました。ホンダ車ということで、TODAYの純正の黒をチョイスしました。洗面器にお湯を入れて、缶を温めます(熱湯は危ないからだめですよ)そして、よーくシェイクしてから、塗っていきます。細かいところから、奥のほう、塗りにくいところから先に塗っていったほうが、いいそうです。一気に厚く塗らず、何層にも薄く塗っていくのがコツだそうです。しか~し、一通り色がついて真っ黒になると、どこを厚く塗ったかなんて、分からなくなります。これには参りました(汗)程よく塗って乾燥させ、最後に、クリアーを吹いて完成です。バンザ~イ!!!
後は、新品のタイヤを組んで(BSのGⅢを選択しました)ついに完成です。写真をごらんください!!!!素人にしちゃ、大満足です。自分でやったので、愛着もひとしおです。
PS 結構、雑費かかったな(^_^;)