あぶないあぶない…昇天

次女の1歳5ヶ月記念日をスルーするところでした笑


最近日にち感覚がなさすぎて、「あれ?今日って…何日!?」ということが多すぎて泣き笑い


そんな今日は29日でしたね!!!

3月29日生まれの次女、1歳台の1つの節目である1歳半までラスト1ヶ月にっこり早いものですね。



さて、1歳4ヶ月の記録ですキラキラ

スター5月からエンドレス中耳炎…まだ治らず経過観察中。やっと右耳が治ってあと片方!!!

スター初めての東京タワーへ

スター父娘2人で夫の実家にお泊まり

スターとうもろこし、ガブリできるよ!

スターサンダルでも歩けるように

スター保育園で初めての夏祭り。山車ひっぱったよ!

スター保育園の夏祭りでリンゴジュースデビュー!

スタードライマンゴーが大好きで、帰宅後要望される

スター「あんぱー」から「あんまんまん」に!

スター言葉の真似っこがとっても上手。すぐ真似する笑

スター階段も椅子もテーブルも、なんでもスムーズによじ登れるようになる(やめてー泣き笑い

スターおかあさんといっしょスペシャルステージで、まさともくんに話しかけてもらう

スター頷きブームで何にでも頷く笑

スターTHE TIMEのシマエナガダンスが好きハート




こんな感じでしょうか。


自我がとっても芽生えてきています。

ご飯食べる時も食べる順番があるようで、あげても「今はこれじゃない」と拒否されることしばしば泣き笑い数口違うものをあげると普通に食べるので、本当にただのこだわりのようです。

あとできないこととか取れないものあると「あーーーーーー」とよく叫んでいる笑


食べムラは今のところないので大助かりにっこり



そして言葉は本当に増えてきています。

ガーベラ認定発語ガーベラ

バイバイ、たっちぃ、ゴーゴー、あんまんまん(アンパンマン)、長女の名前、どっどー(どうぞ)、おた(お茶)、ごちそうさまでした!(しっかりとは言えていないけど、全体的に言うように。)、バー(バナナ)、ここ(指をさしながら。)、でんちゃ(電車)、わんわー(わんわん)、じてた(じてんしゃ)←今日言った!これは意味わかっている!





真似っこ言葉は本当に上手で、あか、あお、きいろ、みどり、じっじ(じいじ)、ばっば(ばぁぁ)、ねぇね、にゃーにゃ、ほかにもなんでも。

これらはまだ意味を持って使っていません。教え込み中。



テレビはつけてあげてもたいして見ません昇天

長女の時って、いないいないばぁを垂れ流しながら家事をしていたけど、次女にはテレビがあまり効果ないんですよね泣き笑い足元をまとわりついているか、おもちゃで遊んでいるか(すこしだけ)、どこか登っているか…。もう少しテレビ効果を感じたいところですネガティブ



こんなところでしょうか。

できることは増えてきていて精度は上がってきているものの、今までのようなビックトピックスってないなぁと知らんぷりどんどん大きなやつは減っていきますね。



8月初めの身体測定で身長74.1cm、体重9.4kg。

すくすく成長しておりますニコニコ


1歳5ヶ月も健やかにハート





1歳手前で前髪をガッツリ切り、5ヶ月が経ち、前髪がまた伸びてきました。


後ろの髪の毛はテンパなのか、くるんくるんなので相変わらず長さはあまり目立たず。誰の遺伝かしら…私はテンパではない。夫…?


ということで、2回目の前髪だけチョッキン✂️

お風呂に入るついでにちゃらちゃらっとねにっこり

かわいラブラブ





​おまけ




姉のサングラスをつけてみる笑まだ前髪が長い時爆笑


ちなみに後ろはこんなにくるんくるん。

お風呂に入ると髪の毛が長くてびっくりする笑