1歳6ヶ月健診以降、3ヶ月に1回と定期的に歯医者に通っています。


フッ素を塗ってもらうのと、お口の中のチェック立ち上がる


なんだかんだすでに2年以上通っているので、緊張はするものの長女は手慣れたもんです!キッズスペースにおもちゃもあるしね!歯医者さんは保育園の上にあるので、基本保育園帰りに行きます。歯を磨いていないけどいいのかな…といつも思っていますが爆笑



今までは私が椅子に座り、長女は私の膝の上。育休中は基本次女をおんぶしている状態だったので、おんぶしつつ長女を座らせていました笑こどもサンドイッチ笑。


前回の診察時に「そろそろ1人で椅子に座る練習をしましょうか〜。次回から頑張ってひとりで座ってみようか!」と歯科衛生士さんから言われていまして。


長女がそれを覚えているのかいないのかわかりませんが、「金曜日は歯医者さんだよ〜」「今回から歯医者さんではひとりですわるんだよね!がんばってー!!」と数日前から言い続け、【金曜日は歯医者さんで、ひとりで座る!】を刷り込みました昇天




でもきっとひとりで座れないだろうなぁ…真顔と思っていたら!!!!!!






す、座れている…あんぐり

ちゃんと歯科衛生士さんの指示通り「あーん」できている…

全然グズってもいない…笑い泣き




3歳10ヶ月、侮っていたー!!!!

すごいじゃん、やるじゃん!!!!!

大拍手ですニヤニヤ拍手拍手拍手拍手拍手



フッ素をぬるとシールを選んで貼る事が出来るのですが、今までアンパンマンばかりだったのに…自分から「プリキュアが好き…」と小声でアピール。プリキュアのシールなんてないと思っていたら、出てきました笑言ってみるもんだね!!


大好きなキュアウィンクを選ぶかと思っていたら…まさかのプリルンかいー爆笑

ま、プリルンも可愛いよね昇天




今回ひとりで椅子に座ってフッ素を塗ることできたので、次は椅子を倒して頑張ろうということになりました!!これまたハードル高い気がするけど…案外すんなりできたりしてね知らんぷり

また3ヶ月後、頑張りましょー!!!!



キッズスペースで遊ぶ2人

ひとりでやってみる!!!








昨日は夫が飲み会だったのと、歯医者で遅くなるのと(17時30分予約)、私が楽したいのと、ちいかわ…


と色々な条件が重なりまして…夜はハッピーセットにしてしまいましたニヤニヤ


夜のマックはそんなに混んでいないと思っていたのですが、ちいかわ効果なのかオーダーしてから思ったよりも時間がかかりました。


でも無事にゲットハート


中身はこちら。

シールのやつと写真立て。

個人的にはメモ帳が欲しかったけど、長女はこのシールのやつが欲しかったようなので、ヨシとしましょう昇天



第二弾も月曜日くらいには売り切れかな?と思っていたら、まさかのもう売り切れなようですね滝汗激しすぎやしませんか…ちいかわよ滝汗滝汗