長女


3回目のスイミング以降、「早くスイミングに行きたいな〜」と言っています。


最初、潜るのが怖くなったと半べそかいていたのが嘘のようですニコニコ楽しくなってきたようで何よりキラキラ



3月が進級テストなので、土曜日の枠が何番目の待ちになったのかを今度聞こうと思っていた矢先…


枠が空きましたというメールがぁぁぁ不安飛び出すハート



やった…やったよ笑い泣き

思ったよりも早くてバンバンザイ!!!!



手続きをしたら、4月から土曜日に移動です🌈🌈

本当は13時からが良かったけど、14時の方が待ち人数少なかったので仕方がない!!!!


2月時点で6番目だったのだけど…6人も次のクラスに進級したってことなのかな驚きすごいなぁ。

14人クラスなので、約半分の子が進級かぁ…




​次女

お値段の兼ね合いでメリーズを使っていましたが、もう保育園に行くし、ほぼ毎日過ごす保育園はサブスクでムーニーだしと、この度マミーポコMサイズに変更しました。


そうそう、こんな紙っぽい感じだったなぁ…と昔を思い出しました泣き笑い長女の時、夜のおむつ漏れがあったのでマミーポコに変えたら大丈夫になったので、漏れないイメージ。



なのですが、、、



ここ2日間、夜間に漏れています真顔

昨日の早朝。次女左背中側から少し漏れていました。

そして昨日の夜中。また左背中側から少し漏れていました。。


たぶん漏れたてホヤホヤで気づいているので、シーツへの被害はなし。一応バスタオルも敷いて寝ているし。



えー…なんでぇチーン

ミルク量がグッと減ったから、おしっこ量も減っていると思うのに…。そしてメリーズよりフィット感は良さそうなのに…。


ベビーベッドから添い寝に移動する時におむつがズレているのかなぁ。。それか、仰向け、横向き、うつ伏せと動いている時にズレているのか。。



なんだか悲しいです笑い泣き

今日も漏れたら、他のおむつを検討するなどちょっと対策を考えようかと思います。まだLサイズは大きすぎるので立ち上がる





植えたチューリップが顔を出し始めました!
チューリップって…もっと茎ながーくあるものじゃなかったっけ!?!?爆笑