長女、本日で3歳7ヶ月になりましたハート



前髪が伸びてきていたので、数日前から「そろそろ前髪切ろうね。土曜日に切ろうか〜。」と話しをしていましてハサミ


それをしっかり覚えていて、出かける前に「今日前髪切るんだよね」と確認されましたニヤニヤそうそう、今日切るよー!



晩御飯を近所で食べ、19時過ぎに帰宅。そこから髪の毛を切り始めましたハサミハサミ


今までは裸の状態でお風呂場でザクザク切っていましたが、髪の毛が体につくのを嫌がるので、前回からリビングに新聞紙を敷いて、ゴミ袋を長女に巻いて切るスタイルに変更(ベイマックス見せながら。前回もベイマックス、今回もベイマックス笑)。これで比較的スムーズにカットできるようになりましたニコニコ



本当は前髪だけを切るつもりだったのですが、なぜか後ろ髪も切っていいと言われまして…



え、いいのひらめき飛び出すハート

毎日保育園に行く時結ぶのが面倒だったから、切りたくて仕方がなかったのハートラッキーキラキラ七五三も終わったしね。



でも…本当にいいの??

あんなに嫌がっていたじゃない、後ろ髪切るの。

本当に本当にいいの…???



何度確認してもOKだったので、ザクザク切らせてもらいましたハサミハサミハサミハサミ



このくらいの長さが



こんなにバッサリデレデレ




最初「この髪の毛イヤだ…」と小さい声でぼやいていましたが、私も夫もベタ褒め、そしてカチューシャをつけるとめちゃくちゃ可愛くなるので、なんとかお気に召したようです爆笑笑鏡を何度も見に行っていましたほんわか


まぁ、文句言われた所で元には戻らないのよ昇天



もう少し微調整が必要かなぁと思うので、数日かけて調整していこうと思います泣き笑い

数日間の微調整が毎回必要な腕前なので、もうそろそろ美容院デビューをしようかなぁ。どうしょうかなぁ…。でも、まだまだできる気もする…


とりあえず髪の毛を結ばなくていい長さになったので、これで朝はひとつ仕事が減りましたラブラブ






今日の晩御飯を外で食べた帰り道のことです。

あたりは暗くなって夜になっていました。


にっこり「ねぇねぇ、太陽って今どこにいるの?」

ねずみ「うーん…、太陽は下の方にいるかなぁ」

日は沈むから、下って表現でいいかなぁ?と。夫は苦笑いしていましたが。

にっこり「太陽は月の反対側にいるんだよ」

ねずみ「(!?)」

にっこり「地球は太陽のまわりをまわっているんだよー」

ねずみ&夫「えっ!?!?なんでそんなこと知っているの!?!?!?」



かなりびっくりな知識発表をされまして驚き

保育園でそんなこと教えてもらったのか?と思ったら、まさかの「にほんごであそぼ(Eテレ番組)でやってたよ」と言われまして。


まさかぁ〜、にほんごであそぼでそんな話ししないでしょ〜知らんぷりピタゴラスイッチとかならまだしもねぇ。夫と私は信じられませんでした。



にっこり「にほんごであそぼでやってたんだよ!」



そこで夫が「あれ?もしかしたら確かに先週のにほんごであそぼでやっていたかも…。そんなフレーズを聞きながらトイレに行ったかも…。」と言い出しまして。



2月8日(土)の放送内容を見ると「地球」


本当ににほんごであそぼでやっていたようです驚き

そしてそれをちゃんと覚えていたようですポーン



す、すごーーーーー!!!!

3歳の記憶力すごーーーーーーーポーンポーンポーン


子どもって本当にすごいですね!

その記憶力を少しでも分けて欲しい笑い泣き