ハッピーセットのおさるのジョージ第二弾が12月27日(金)から始まりましたね
おさるのジョージ好きな長女のため、12月28日(土)のお昼はマックへ。キャラくるカートにも乗りたいということで、少し遠いイオンに行きました。年末だからか、いつもの土日よりも人が少なくキャラくるカートのアンパンマンを軽々ゲットできて大喜び
年末ってこんなんだったっけなぁ…激混みかとおもったよ
話は戻ってハッピーセット。
今回も大人2人、子ども1人、食べない乳児1人で4つ購入しました。なので4つのジョーーーーージ
記載されている重量をみて、おもちゃが被っていないことを確認大丈夫でした!!!!
家に帰って開けました
うん、いい感じ!
第二弾はお風呂で遊べるから楽しそう
第一弾は…勢いに乗って買ったものの、そこまで遊べないからオブジェになっていて邪魔になってきましたハッピーセットって本当に沼だなぁ…
ハッピーセットのおもちゃが溜まってきているので、マックにこそっと戻しちゃおうかな。
完全におむつがはずれ、もう安心〜と思っていましたが…
本日20時20分、私がお風呂に入っている時、はじめて図鑑で夢中で遊んでいて…
久々におねしょ以外でお漏らしをしました
油断したー…
最近、なんだかモジモジすることがあるのですよ。大抵そういう時っておしっこが近いので、2〜3時間の時間声かけ以外で「おトイレじゃない!?おしっこ行こう!」と声かけするのですが…そんなの夫に共有していなかった
いや、でも今回は遊びに夢中になってしまっていたようだから↑とは違うか。
お風呂前におしっこして寝る前におしっこという流れが多いので、そもそもあまりこの時間におしっこしていないし、そのまで水分とってもいなかったのに。。
幸いにもソファにはじめて図鑑を置いて床に座りながら遊んでいたようなので、大した被害はありませんでした
うーーーん、お漏らしはいつになったら安心できるのですかね
まだまだ油断できないと思ったので記録