我が家の、というか私の決め事のひとつに「ガチャガチャ担当はお父さん(夫)」というものがあります笑


私もむかーしガチャガチャを良くやったり、キョロちゃんのハンコやらカエルのキーホルダーを集めたりもしましたが、そこまでコレクター気質ではないんですよね昇天



夫はというと、なんだかんだで収集欲が私よりもあります。娘のために、加えて本人的にもアンパンマンやコキンちゃんを引き当てたい!という気持ちが強いので、これまでに色々なアンパンマンガチャガチャに結構課金しています爆笑



で、今回のターゲットはこちら。

アンパンマンのキャラレールです!

高知で乗ったアンパンマン列車もあることから、夫の収集欲に火がついていました笑



そしてついに昨日!!!

収集し終えました!!!背景の色々は遠い目でみてください笑

走れる様になるまでに合計12回(3,600円笑

電車6個(ドキンちゃんだけかぶる。あとはカレーパンマンが当たればパーフェクトだったのに!)

パン工場2個

踏切3個

橋1個


電池でこんな感じで動きます!かわい飛び出すハート



走った瞬間、長女は飛び跳ねて拍手して喜んでいましたニコニコ

が、その後は10分くらいで違うこと始めていました爆笑

まぁ…そんなもんだよね。



とりあえず、夫と長女の目標は達成!!!

これで長女はどのくらい遊ぶのだろうか…昇天

乞うご期待です!!!



 




昨日のお風呂時のことです。

長女は「お父さんと入る!」ということで、2人でお風呂に入りました。


あがったらアンパンマン列車を一緒に組み立てて遊んでいて、その間に私と次女がお風呂へ。



長女と夫でアンパンマン列車で遊んでいるから夫を呼ぶのはやめよう〜と思い、1人で次女をお風呂からあげようと思ってお風呂のドアを開けると…



ガチャっ!

ドタドタドタドタダッシュ


長女立ち上がる「おかあさーん、おむかえにきたよー。次女ちゃんのタオルある?」


ねずみ「あるから大丈夫だよ〜」


立ち上がる「あ、そっか!」

ドタドタドタドタダッシュ

「おとーさーん!次女ちゃんあがるからお迎えにいってー!長女ちゃんできないから」




えっポーン

なにその気遣いポーンポーンポーンポーン

3歳さんよ、そんな気遣いできるの!?!?

すごくない!?!?!?


夫と共に衝撃を受けつつ、嬉しくなりましたニコニコ

思っている以上に子どもって成長していますね拍手


感動したので記録ラブラブ



 




そしてもうひとつ記録。

足を見つけていた次女ですが…


足を食べることにも成功しました足


体が柔らかいねぇほんわか