今日は保育園降園後、3歳の歯科健診に行ってきました!


もともとフッ素を塗ってもらうため3ヶ月前に予約していたのですが、健診のお知らせがきたので、予約内容を変更ニコニコ



数日前から「きらきら金曜日は、歯医者さんで歯を見てもらうからね」と伝えており、当日は長女も「今日は歯医者さんで歯をみてもらうんだよね。アンパンマンのシールはれるかなぁ。」としっかり認知していました!

おぉ、成長キラキラ



話はとびますが。保育園で曜日は言葉と体を使いながら覚えています。

ゲラゲラ月曜日(お腹を叩いてわらう)

カーカー火曜日(カラスのマネをする)

スイスイ水曜日(泳ぐ)

もりもり木曜日(💪をする)

キラキラ金曜日(手をキラキラさせる)

どんどん土曜日(足をどんどんする)

にんにん日曜日(忍者ポーズする)


今日は何曜日?と聞かれ、私もこれて答えています。木曜日がどうしても覚えられなくて、ずっと「もくもく木曜日?(煙)」と言っていたら、長女に「ちがうでしょー!!不満」と言われまくりでした爆笑




そんなこんなで健診。

どんな感じでやるのかなぁ、いつもよりしっかりやるんだろうなぁ…と思っていたら…


ほぼいつも通りでした泣き笑い

歯科衛生士さんが歯のチェック→フッ素塗布→先生のチェック



先生のチェックはチャチャっとなので、ちびっ子の健診なんてこんなものか昇天


今のところ虫歯はなく反対咬合だけだね、といことで終わりましたにっこり

反対咬合は永久歯に生え替わった時に治ることが多く、そして遺伝要素が強いそうなので、とりあえず様子見中です。

私も夫も反対咬合ではないので、生え替わったらたぶん治ると思うよと言われています。

治るといいなぁ…



そんなこんなで、無事に3歳歯科健診は終了です!

次は3歳児健診のお知らせがきたら健診だ。

3歳6ヶ月移行なので、育休中に済ませられそうだから良き良きにっこり






日曜日から姉妹には私の田舎帰省に付き合ってもらうので、長女の飛行機対策としてDAISOでいつくか購入をしてきました!


こども用イヤホン、百均でも売っていることにビックリポーン

とりあえず今回だけ使えればいいので、お試しで購入です。

私のiPhoneに繋げて音を聞けること確認済みスター



シールブックと麦わら帽子

プーさんのシールブックは長女セレクト。今はやらないよ!飛行機でやるんだよ!と念を押して購入です。

麦わら帽子は300円でした。耳がついていて可愛いラブラブ

これも長女要望ですデレデレ



台風接近していてどうなるかわかりませんが、今回を逃すと行けなくなるので、台風が逸れることを祈って!!!!