長女の💩大爆発がやってきましたニコニコイエーイ




昨日のこと。

「💩でそう…」というので、長女をトイレに誘ってみました。


すると、素直にトイレへびっくり

なんて珍しい!!!!


トイレに座ると…出たのはおしっこ。

「おしっこだった〜ほんわか



プッダッシュ

その後オナラが出たので、もう少し座って「んーーー!」ってやってみたら?と促すと…



なんと💩が出ましたポーンデタ‼︎



出ないよなー…と思っていたので、かなりビックリ!!!!ベタ褒めして、ご褒美シールを2枚ゲットです立ち上がる

今はおしっこ1枚、うんち2枚制度。

おしっこは保育園から帰って1〜3回トイレでするので、最近は進みが早い!!!



そして今朝。

またしても「💩出そう…」と言い出し、トイレに誘ってみると素直にトイレへびっくり


昨日の夕方もしたのに、今朝も出るの!?

快便じゃん!!

昨日トイレで💩できたから、自信に繋がったのか〜


と思っていたら出ず。

でも、便意でトイレに行けたのでベタ褒めデレデレ




この一連の流れを保育園の連絡帳に書くと

「お、ついにこの時が来ましたね!!園でも今日は数回トイレにうんちをしに向かいました。笑」

「午睡明け、トイレでうんちできました!」


との返信が拍手

保育園でも💩頑張ったようですニヤニヤスゴイネ



保育園での先生の声掛けやお友達の効果もありますが、トイトレって本当に「その時が来る」という感じなんだと実感しました。

💩はオムツ!!と言われ続けていたので。


この気持ちが後退しないといいなぁ。

週末もトイレに誘いまくろうと思います真顔

そしてパンツ生活も促してみる。パンツで過ごしたのは先週の1日だけなので。






続いて次女です。

最近、こぶしと指が美味しいようでよく食べています笑そのおかげか、よだれが出るようになってきました。


ずーっと気になっていたのですが、次女の舌に白いものが付いていて。


なんだろう?と調べると乳カスらしく、これはヨダレが増えてきたら自然に洗い流されるようになるもの。カビなこともあるみたい。でもこれも自然治癒すりることがほとんど。



で、最近ふと気づいたら舌の白いものはなくなっていました。ヨダレで洗い流されたようです。



人間ってすごいなぁ…ちょっとした変化で色々と変わるんだと感心です昇天




追視もだいぶするようになったので、ベビーカーにミッキーをつけてみました。


大好物を口にしながら、めっちゃ見ています笑

早くつかめるようになるといいね!!!