お姉さんパンツが欲しいということで、以前いないいないばぁ!のトレーニングパンツを購入しました。



が!

買ったものの全然履こうとはせず泣き笑い



そのうち履いてくれるかな?と実りの日を待っていました。





すると突如、実りの日が昨日突如やってきたびっくり






ことの発端は先日の次女のお宮参り後、自宅に戻ってきたらオムツからおしっこがかなり漏れてしまいまして…


最近溜められるようになっているので、1回の量が多くなっているんですよねネガティブ

前回のおむつ替えから3時間強…油断したっっ不安



で、お風呂で洗ってオムツを履かそうと思ったら

「お姉さんパンツはく!」とな。



あれだけ「履こうよ〜」と言っても履かなかったのに、いきなりどうしたんだ!?というのが正直な感想だったのですがね泣き笑い



「これはオムツじゃないから、おしっことか💩したら漏れちゃうからね!出そうになったらおトイレ行くから言ってね!!!」

と何度も伝えて履かせました。





するとどうでしょう!!!!

1回はトイレで💩できて、1回はおしっこをダダ漏れしました泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い


💩をトイレでしたのでベタ褒めしたものの、それは奇跡だったか…笑


トレパンでお漏らしした後に「パンツにお漏らしして気持ち悪くないの?」と聞くと、まさかの「気持ち悪くないほんわか」との回答。。



えっ!?そうなのポーンポーンポーン



真相はわかりませんが、やはりパンツのハードルは高そうです笑い泣き



保育園では高確率でトイレ成功しているので、布パンツを持ってきてみて下さいと言われましたにっこり

保育園では順調なんだよねぇ…

やはりお友達効果と、先生の適切な声かけのおかげですよね昇天


GW明けたらとりあえず家にあるトレパンを保育園に持っていくのと、GW中に布パンツを購入しようと思いますニヤニヤ






今日は長女、夫と2人で上野動物園デートをしてきましたスター


パンダは待ち時間長かったので見ることできなかったようですが、とっても楽しかったそうにっこり


でも途中で疲れ「ベビーカーに乗る!」と言い出し、急遽500円でレンタル、そしてパンダを横に乗せるの!!!と言いましてパンダのぬいぐるみを購入するハメになったようです爆笑

外から見るとベビーカーにパンダが書かれているようで、ベビーカーに乗っている長女からは見えず。夫がベビーカーに書いてあるんだよと説明するも「他のベビーカーはパンダが乗っている!!」と言い出して止まらなかったそう笑。



パンダのぬいぐるみ…小さいのに1980円らしく、びっくり!!!

IKEAで買ったパンダは500円くらいだったのに泣き笑い

さすが上野動物園…強気笑い



そしてなぜか突如水筒に目覚め、動物園に私のサーモスの水筒を持っていく!と言い出し、そして使いこなしていました驚きスゴ



自分でパカっとあけて飲み、パカっと閉めていました。

夏頃から保育園に水筒を持っていくことになるので、このタイプでよさそうだな〜お茶

予習ができて良かった気づき



ちなみに。

ここ最近水分をよく摂るのと、一回のおしっこ量が増えてしまったので、不安な時は夜1回オムツを替えるようになりました泣き笑い

今日も夜替える予定です笑

起きるかと思っていたけれど、全然起きませんー!!!




​おまけ




保育園でこいのぼり作って持って帰ってきました!

年々グレードアップしていて、今年は私の中でツボでしたハート

かわいー!!!!