30w5dです。


産休に向け、急ピッチで引き継ぎ準備やら後任挨拶を進めております魂が抜ける


3月1日から有休消化、3月11日から産休に入ろうと思っていたけれど、有休消化は3月4日からになるかもなぁネガティブ

最悪、もうプラスα。。。


最後ギリギリ終わらない気がしております、、

いやはや、休みに入るって大変だアセアセ




さて、本日はグループのランチミーティングでした。

ランチミーティングと言いつつ、私も産休に向かうし、転勤で4月から地方に行く人、別部署から2月配属できた人、色々な人がいるので、それをひっくるめての会だと思っていました。




そうしたら…

なんと…




どちらかというと、というか完全に私に向けての会でした笑い泣き

全然そんなこと思っていなかったので、かなりびっくり!!!!



ランチはお店を予約してくれていたので、最後にこんなデザートプレートまで頂いてしまいましたラブラブ

なんと嬉しいっ!!!!





もう今日は血糖値いいやー…と普通にご飯を食べてしまったので、デザートプレートは一口しか食べませんでしたが(みんな妊娠糖尿病のこと知っているので)、こんなことしてくれた後輩に感謝ですキラキラキラキラ





ちなみに…

ランチは前菜、スープ、ピザ&パスタシェア(1人前✖️4を4人でシェア)、コーヒー、デザートプレート




1時間後の血糖値ヤバいよなぁ…?と思って1時間後と2時間後を測ってみたら…


1時間後147(意外と上がっていないんだな)

2時間後150(えっ!?全然下がっていない驚き

3時間後110


通常時を測ったことはないのでわからないけれど、2時間後は空腹時レベルまで血糖値が下がるのが健常と言われるので、やはり妊娠糖尿病なんだなぁ…と思い知らされました魂が抜ける

血糖値爆上がりというよりは、下がらないのかぁ。

3時間後の数値が2時間後から問題ないのにな…

ウォーキングとかできていたらまた数値違っていたと思うけど、普通に事務処理だったのでね。。




30週を過ぎてから、血糖値のコントロールが以前よりしにくくなっていて…同じものを食べているのに120ギリギリやオーバーがちょっと増えてきている感じ。


29週の終わりに内科を受診して、祝日の関係で33週の終わりに次は受診予定。

先生からは○日に受診しておく?と聞かれましたが、妊婦健診と別日になるのでスキップ。

もちろん、その前にどうにもならなくなったら相談受診をしてねと言われています。

予約はどうにかするから、と。


33週まではコントロール頑張って、もうそこからギブアップしてインスリンをお願いしてしまおうかな…なんて考えています真顔


もう少し様子見して、受診前にコントロールもギブ!となったら早々に内科に行ってこよう凝視




あぁ…、妊娠糖尿病ってば大変だぜ!!!!