2人目妊娠記録です。
ご興味ない方はスルー下さい
生々しい表現多々ありますので閲覧注意
そして、長いです。
タイトル通り、、、
昨日大量出血しました
娘時はなにもトラブルなく過ごせていたので、めちゃくちゃ油断していました。。。
やはり、これが高齢出産なのか、、、
11時30分 車でお客さんのところに出発
12時30分 市場的な所でランチしよ〜
駐車し車から降りると
ん?なんだかお尻が湿っているような、、、
えっ!?!?なにこれ!!!!
めっちゃ出血して染みまくっている
ええっ!?!?
運転席のシートにも血が染みている
ちなみに本日のパンツはベージュのため、出血がとても目立つー…
車のシートは黒だから目立ちはしないけど…
えっとー…どうしようか。。
とりあえず着替えなきゃ
どうしよ…どう…
あ!!
神様仏様西松屋様がそこに佇んでいる!!!!!!
そこには西松屋が入っていました。
なんとラッキーな!!!!
と思ったら、何か出たーーーーー
流産時のドゥルンを思い出す。。
でもお腹痛いわけじゃない…
まだ出るかな
これ、やばいやつ、、、?
お尻側に紙袋を持って血を隠しながら、変な歩き方で西松屋へ。
一目散にマタニティ売り場へ。
とりあえず、気持ちカチッとしているマタニティパンツを購入するのだ!!!!
値段はもう関係なし
これ!と決めて、レジでタグ類を切ってもらいました。
お会計時はお尻に紙袋をあてられず、めっちゃ血が見えている〜
人が全然いなくて良かったよ、、、
近くのトイレに(気持ちは)急いで、変な歩き方で移動すると、、、ふと気づく
下着のパンツまで染みてるやん!
下着も買わな!!
また変な歩き方でマタニティ売り場に向かい、適当なものを見繕い、レジへ。
レジのおばちゃん同じ人だったから、何か思ったかもな
気持ちだけ急ぎ足でトイレに向かい、スーツのパンツ、ストッキング、下着のパンツを脱ぎ、出血量に唖然
拭いてちょっと経ったら血が床にたれる
ドゥルンの塊は5cmくらいかな?
うん、これ多分赤ちゃんではないと思う。よし!
なんか生理とかの臭いと違って、なんだか精液っぽい臭いのような、、、破水だったりする!?!?
便器に座ったり、お股にトイレットペーパーを挟んだりしつつ、色々な所を拭いて新しいパンツとパンツを装着しました!!
手持ちのナプキン昼用しかもっていなくて心許ないけど、、、イケるか???
色々と不安もありましたが、とりあえずもうお客さんの近くにいるし、ささっと用事を済ませてまた考えよう!!!!
ここですでに出血気づいてから30分以上経っていました
ここからお客さんのところまで10分くらい、、、
急げーーーーーー!!!
ウエットティッシュなど持っていなかったので車のシートは拭けず。(買えばよかった。)なので血が染みたスーツのパンツをうまく座席シートに敷いて運転しました。
到着して車を降りると、、、
あ、出た
塊ではないけれど、血がドバッと出たのを感じます。
あー…また漏れたか
やはり昼用は耐えられないか。。
黒いマタニティズボン買ったので目立たないからまあいいか!
お客さんの用事を一瞬で済ませ、すぐさまコンビニへ。
超吸収夜用ナプキンを購入して装着、やはり昼用ナプキンを通り越して少し染み出してしまいました
まだ20分くらいしか経っていないのに、、、
さて、これからどうするか
この時13時30分、出血気づいてから2時間。
とりあえず、コンビニでおにぎりと唐揚げを買って考える。
うん、産院に電話して指示を仰ごう。
産院に電話して経緯を説明すると、腹痛もなく気分も悪くないのであれば、明日の朝イチでの受診でもいいし、心配ならば今日来てもらってもOKとのこと。
ここから会社に戻って1時間、そこから産院まで1時間。
とりあえず会社には戻らないといけないので、その時の出血状況や気分で判断することにしました。
ちゃらっとおにぎりを食べて、ゴミ捨てついでにトイレでナプキンチェック。
すると、ほとんど血がついておらず出血がおちついてきている
よかった、、、
会社に戻りながら考える。
今日受診するか、明日にするか。
今日受診するには妊娠のこと上司に言わなきゃな。
土曜日出勤の日に言うつもりだったけど、、、
まぁいいや。この状態で仕事最後までして帰る気にはなれないし、何かあって後悔するより、やはり今日受診する方がいいよな。
うん、そうしよう!!!!!
ということで、会社に戻ってから車のシートを拭いて綺麗にし、出張中の上司に電話しました。
あの…本当はこんな形で報告する予定はなかったのですが…
えっ?なに?いま??
(たぶん、妊娠の報告予想していた)
すいません、そうなんです。ちょっとトラブルがありまして、、、
幸いなことに妊娠10週に入ったところなんですけど、お昼に大量出血してしまい、産院受診したいので早退させていただきたくて。
今は流産しているのか継続しているのか、不明な状態でして、、、
えっ!?今どこなの?体大丈夫なの?
すぐに受診しておいで!!!
私の上司は3人のお父さんで、私の妊活を複雑な心境で応援してくれている人です。
(嬉しいことだけど、中堅メンバーいなくなるのは複雑、といつも言っていましたソリャソーダ)
この上司で良かったとつくづく思います。
15時過ぎに会社を後にして、産院に電話してから向かいます。
16時過ぎに産院到着、、、すると誰も待合にいない
あ、火曜日午後は休診日だった
娘のお迎え間に合うかドキドキしていたので、これなら間に合うことを確信
不幸中の幸いー!!
内診です。
こんにちは〜。出血しちゃったんだってね。内診していきますよ〜。
うん、これは外の出血じゃなくて中からの出血だね。
ここに出血の跡がみられるね。
赤ちゃん元気だよー!
ほら、手を振ってるね!
あぁ、良かったです…
出血の臭いもなんだか違う気がして、破水とかだったらどうしようかと思っていたんです。。
この赤ちゃんの周りが羊水だから、問題ないよ〜。
ほら、ぷかぷか浮いてるね〜
ということで、赤ちゃんは無事でした
そしてこの出血の原因は、少し予想していましたが「絨毛膜下血腫」でした。。
仕事なにやっているのか聞かれ、営業ですと答えたら「仕事はお休みしましょう」と言われました
動きすぎると血は出る、かさぶたの状態で無理するとまた出血して塞がらないでしょ?と。
2週間の安静(会社行かない)
日常生活は問題ないけれど、そろりそろりと歩く
子供の送迎、極力誰かに
2週間後に再診して、安静継続か決める
全力抱っこはしない
完全に安静にしなくてもいいけど、何かあったら後悔すると思うから極力安静に、という感じでした。
ブログを読み漁ったけど、この辺りは先生にも血腫のサイズにもよりそうです。
出血状況をみて自分の行動範囲を決めていこうと思います。
母健連絡カード発行するかきかれましたが、普通に有給とらせてくれるのであれば手数料もかかるからなくてもいいよ、とのことだったのでとりあえずは貰わないことに。
受診終わって上司に状況報告をしたら
「とりあえずは赤ちゃん無事でよかった、勤務体系はうまくやろう。無理せず有給半給在宅勤務使っていいから。今が大事な時だから、本当に無理しないで。」
と言ってくださったので、とりあえず臨機応変に安静にすることにします。
さて、今まで夫が一切出てきていないのお気づきですか??
夫に出血後「緊急!」とLINEをしていて、「今日の午後を調整して早く帰ってきてほしい」、受診の結果、これらを続けてLINEするも既読にならず。。
なんでこんなに見ないんだ?
役に立たないな…
結局既読になって連絡ついたのは17時過ぎ
夫の会社の終業は17時なので、そこから片付けひてダッシュで帰宅してくれました。
なんでも、LINEの通知は面倒だからオフにしているそう
だから気づかなかったと、、、なんだそりゃ
とりあえず娘をお風呂に入れてもらい、今後のことを話しました。
症状を説明したけれど、たぶんちゃんと理解出来ておらず。
もう一度今朝長期戦になるかもしれないことも、出血が止まったからと言って大丈夫でないことも伝えましたが、、、どこまで理解できたかな
送りは仕方がないので、私がソロリソロリと歩いて保育園へ行くことに。
今日明日は午後早く帰ってきてもらい、娘のお世話を夫にしてもらいます。
金曜日は難しそうなことわかっていたので、そこは私が頑張るか、もしくは実母にヘルプを頼むか。
でも、実母のお迎えとかは娘が嫌がるのではないか、、、
そして保育園のシステムを教えなきゃいけないのも大変だし、、、
悩ましいところです
今週末のお祭り、楽しみにしていたんだけどなぁ。
私は行けないので、夫と娘とで楽しんできてもらうかな。。
あー…前途多難ですが、とりあえず赤ちゃんは無事だし、前向きに乗り切ろうと思います!!!!
2週間で血腫消えてくれないかな、、、切に願う!!!!!!