私のGWの試練、一泊二日で義実家にお泊まりに行ってきましたー昇天



結構ドキドキしていたものの、結果として私は至れり尽くせりでありがたい感じでしたが、娘はやはり場所見知り&緊張していて大変でした魂が抜ける


まぁ、想定内なんですけどね!


想定していても大人も子供も疲れますよねー笑




 まずは初日


5月3日。

いつもならば3時間30分くらいで移動できるところ、ちょっとの休憩含め渋滞で5時間30分近くかかりました笑い泣き


やはりGW、そしてコロナの規制緩和!!!


私は娘と共に途中意識飛んでいたので、動けなくて疲れただけ大あくび笑

夫の運転に感謝ですー。



渋滞やパーキングの混雑も予測して、お昼は高速に乗る前にコンビニで調達。

これが結構よかった作戦でした!

やはりパーキングに入る渋滞も激しかったのでね指差し

時間短縮!



そんなこんなで義実家に到着したのが14時ごろです。


娘は義実家ジジババと会うのはお食い初めの時以来なんですよね。

夫はそんなにテレビ電話もしないので、知らない人認識が強い状況、そして私と同い年の義姉ははじめまして。


こんな状況だったので、私に抱っこ抱っこ抱っこ怒り

泣きはしないものの、ひっつき虫でした真顔



お庭が広くて、植物もたくさん綺麗に植っていて、たんぽぽの綿毛がめっちやあって、、、到着してちょっとしてお庭探検。

これは楽しそうにしていました立ち上がる





↑これお庭です。

たんぽぽ生えすぎて困っていると言っていました。

こんなに綿毛があると、来年はもっと増えそうですね滝汗



15時55分からのいないいないばぁっ!を見せてもらい、この辺りからちょっと慣れてきた様子。

ピカピカブ〜はノリノリで踊っていました歩く

私はほっと一安心♡



義両親、義姉でBBQ準備をしてくれて、暗くなる&寒くなる前に終わらせるため16時30分すぎからBBQ開始!!!


娘、家族で焼肉行った時はもりもり食べていたのでBBQも大丈夫かと思ったら、、、


人見知り&緊張&広いお庭気になるで、いつもの1/4程度の量しか食べず滝汗


「娘、なんでも食べられますー」と言ったので、色々と娘用に小さく切ったり味付け気をつけたりしてくれたのに、、、あぁ申し訳ないチーン



なぜかこの時はかぼちゃにどハマりして、かぼちゃばかり食べていました爆笑

食べたのはかぼちゃと煮物(にんじん&鶏肉)、おにぎり一口くらいだったかも。


あれ?1/4も食べていないかったかもねネガティブ

お腹空いたらまた食べればいいやと、深追いせずです。



少し寒くなってきた18時過ぎには終了して部屋に戻ったのですが、、、



ん???娘少し熱くない???

と思って熱をはかったら38.0℃ポーンポーンポーン



えー????

体調崩したか!?!?



とふと思いましたが、帽子かぶっていない時間長かったこともあり、体調が悪い感じではなく熱がこもっている???という気がしたので、さーっとお風呂に入ることに。


夫に娘を入れてもらい、その間はテレビを見ながら義両親&義姉とたわいもない談笑を。



といっても、ほぼ話をしていたのは私と義母でしたが笑ううさぎ

義姉と会うのは私もまだ3回目くらいなのと、義姉はどちらかというとおとなしいらしいので、そんなに話はせず。

色々と気になることはありますが、友達感覚では聞けず。。



娘と夫が上がったら、眠さの限界が近い娘のために次にお風呂に入れさせてくれました。


余談なんですが、、、

夫一人暮らし時代、お風呂場カビが結構生えていて気になっていたんですよね。

その時は他人の家だから掃除するのもな、、、言うのも面倒だなと思って言わなかったのですが、、、

義実家の家もちょいちょいカビが生えていて、やはり家族だなぁと思いました。

ワタシコレキニナルヨ…ソウジシタイヨ…



お風呂から上がると娘と夫がいないびっくりエッ


きくと部屋に行ったとのことで、部屋をそーっと覗くと、、、娘まさかの就寝中ポーン

その時間19時10分、、、早っ!!




娘、午後は眠そうな時あるもののやはりお昼寝できなかったので、眠気と緊張疲れで私がいなくても寝られたようなのですポーン


夫曰く「俺しかいない状況だと寝られるのかも」とのことだったので、帰宅後の翌日も私お風呂入っている時に寝かしつけを試みてくれましたが、、、ダメでした笑

でも、娘はギャン泣きしながら抱っこされ、私がお風呂上がるまで耐えられたそうです。

いつもだったら泣きながらお風呂の前にくる。


どこかで荒治療しないといけないなぁ真顔



と話がそれましたが。

娘が早く寝たので、私もそれに便乗して20時前にはおやすみなさいと部屋に篭りました昇天

夫も疲れていたようで、一緒に篭りました!





長くなるので続きますスター





おまけ




今日公園の滑り台の階段を登っていると、娘がいきなり「あんぱんまん」と言い出しました。



ん??

なんでアンパンマン?と思ってまわりを見渡すと、、、









これ爆笑


下にあった石をみて「あんぱんまん!」と。


持って帰る!!!と聞かなかったので、家に持ってきて洗いました。


うん、萎れたアンパンマンに見えるね爆笑爆笑


子供の想像力に驚かされた出来事でした!