昨日から娘、1歳児クラスに進級しました
おめでとう、とそんなに思っていなかったのですが、朝先生に「進級おめでとう」と言われてたこと、進級式したこと、進級メダルもらってきたこともあり、おめでたいなぁ…と夜に実感
なんだか感動です
1歳児クラスになり変わったことは
教室が変わった(もともと朝夕の合同保育で過ごしていた部屋)
お食事エプロン&手口拭きタオルは園で準備
(その分お金払いましたが)
担任の先生2人が変わった
連絡帳でお昼寝の時間記録がなくなった
くらいかな?
個人的には担任の先生が変わって不安だったのですが、娘はいつも通りご機嫌で過ごせたようです
今年度はじめましての先生が1人担任になっているのですが、その先生にも自ら寄って行ったそうです
帰る時に担任の先生2人に「バイバイ、タッチ!」をしていたので安心しました
今日から慣らし保育が始まっているはずなので、新しいお友達&お友達ママと過ごしているのかしら?
それとも別行動なのかな???
何はともあれ、1年間楽しく過ごせますように
おまけ
進級メダル、家で喜んでつけていました
うん、おめでとう
おまけのおまけ
チーズブームの娘。
今日の連絡帳に書いたら、先生も聞いてみたそうです。
娘ちゃん、チーズ好きなの?
チジュしゅき
えーーーーーーー!!!!
2語で答えているの???
そういえば、この前「もいっかい、みる!」と言っていたな。
そして「チジュしゅき!」なんて鼻血ブーなんですけど
今日帰ったら聞いてみよう