今日は暖かくて過ごしやすかったですねニコニコ

春ってなんだか嬉しいですね飛び出すハート



暖かかったので、大人ランチはマックテイクアウトて外で食べましたパー

娘は家でちょっと少なめベビーフード食べた後。


娘、マックの枝豆コーンデビュー!!!






この暖かかった影響なのか、いつもはそんなに水分を摂らない娘がお水をグビグビ飲んでいましたよだれ




朝の散歩後、約150ml


お昼、約150ml


おやつ前の公園遊び(約1時間)後、約350ml


おやつ時、約50ml


しかもお散歩後は両方とも一気飲み驚き





寝る時以外はまだしぶとくマミーポコMサイズのおむつを使っているのですがね、、、

なんならもう1袋マミーポコMサイズを買おうと目論んでいたのですが、、、





このがぶ飲みの影響で、本日2回も漏れました不安






1回目はおやつ後のおむつ替え時にちょこっと漏れ発覚(おむつパンパン。)


2回目はおむつ替えしてからの帰宅途中(おむつはパンパンではない)





まぁ、2回目は抱っこ紐に娘を入れていたので(しかも寝ていた)、ズレたという可能性が高いのですが真顔

おむつもパンパンではなかったし。

抱っこ紐を通り越し、私の洋服、下着まで染みましたよー






そして2回目漏れて16時ごろに替えたおむつも18時30分にはパンパンに驚き

これは漏れる前にお風呂に入ったからセーフなのですが、もう一回おしっこしていたら確実に漏れたと思われる凝視







もうMサイズダメだな…








諦めがついた出来事なのでした泣き笑い


今日はがぶ飲みしたということもあるのですが、思った以上に1回のおしっこ量が多くなることがありますね泣

いつもの感じだったら耐えられるのだろうけど。

おむつ替えのタイミングは基本的に朝、お昼、おやつ、お風呂と3〜4時間くらいでした。



おむつの1枚単価アップかぁ泣き笑い

悲しいけれど仕方がない!!!!


もう諦めてLサイズに進むことにします爆笑










娘の爪切り、ハサミで切る&娘がイヤイヤするので苦戦していたのですが、、、



この爪切りを試してみたところ、がんじがらめにして切るのは変わらないのですが、ハサミで切るよりもめっちゃ楽びっくりマーク


もっと早くからこのタイプに変えればよかったと後悔笑い泣き





困っている方いたら、試す価値ありです!!!!

やはり慣れた形って切りやすいキラキラ










私のリュックを背負って遊ぶ人。

めっちゃ開いています歩く



ペットボトルを咥えて手を離す人。

表情筋トレーニング?笑




最後に。

雛人形をやっとこさ出しました!!!

興味ないわけではないけれど、まだあまり近づきません 笑

警戒中のようです爆笑