保育園でコロナ陽性者が多発したため、10月31日に予定していたハロウィンパーティーが昨日実施されましたハロウィンおばけ


0歳児クラスは衣装を持って行って、保育士さんがパーティー前に着替えさせてくれます。


他のクラスは朝から着てきているようでして、送りに行った時の合同保育の場が…




もう可愛すぎ目がハート

わちゃわちゃかわい子ちゃんがたくさん♡




こりゃ楽しそうだな、と思いつつ娘を預けて帰宅しましたダッシュ


そして、私はコロナ騒ぎによる在宅勤務最終日を過ごしましたよー。

今日からやっと通常に戻りました!!!





イベントの日などは連絡帳に個人へコメントはなく、クラス単位での様子をアプリにアップしてくれます飛び出すハート

その様子は連絡帳が送られてくる16時30分前、14時前後にされることが多いので、ゆるゆる在宅勤務をしながらアプリチェーーークよだれ






お、写真たくさんアップしてくれてるニコニコ






って…ん???

娘爆泣きしてるー爆笑



衣装に着替えてクラスで写真を撮っていたのですが、横にいる園長先生に向かって爆泣き笑


恐竜に乗ったコスプレをした園長先生が怖かったのかしら?

もう1人爆泣きしている子がいました笑笑




ちなみに。

娘はスリコのコウモリロンパーススター


他の子は、ミニオンズ、プーさん、アンパンマン、かぼちゃ、101匹わんちゃんになっていましたラブかわいー




お姉さんお兄さんクラスは、プリンセス、スパイダーマン、魔女、トイストーリー、忍たま乱太郎などなど。


先生も黒猫、マリオ、ミニーちゃんなど、様々なコスプレをしていましたキラキラ




保育園のハロウィンパーティーってなにするんだろ?と思っていたら、クラスごとにファッションショー的なことをして、音楽に乗って踊り、娘たちはお兄さんお姉さんからお菓子をもらっていました立ち上がる

お兄さんお姉さんは先生からもらうのかな???



手作りお化けバッグでお持ち帰り♡

お化けの手は娘の手形♡♡





保育園でのハロウィンパーティーが終わるまでは、家にある少ないハロウィン飾りもそのままにしていたので、明日明後日で片付けますハロウィン


そして、クリスマス的な飾りを出さねばねクリスマスツリークリスマスベルジンジャーブレッドマン




クリスマスツリーは結局購入しておらず…

昨年と同じく私の実家から持ってきたやつを飾るか、新しく買うか、、、悩ましいところ。


個人的にはもう少し大きいのが欲しいなぁ知らんぷり







あぁ、飾りがシュールだ爆笑

これはこれで好きなんですがね!



1年が早いなぁ…本当にあっという間!!!!