コロナ発症8日目

娘、晴れて自宅療養解除になりました立ち上がる気づき



でもでも、両親である私たちが本日自宅療養最終日のため、今日まで保育園はお休みですもやもや



もう飽き飽きしちゃっているからね…

明日保育園に登園できるのが楽しみだねニコニコ




私は10日までは在宅勤務決定しているので、通勤時間ないかわりに勤務時間長くしたり、通常通り終わらせて自分のことしたり家のことしたりしてからお迎え行くつもりですバイバイ

保育園7時45分〜17時30分。

私の時短勤務16時、フルタイムだと17時30分。

1日くらいは時短勤務あがりでお茶でもしちゃおうかな〜

狭いドトールしかないけど!!





キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ




娘、昨日積み木を積めるようになりました拍手

ここ数日、テレビ台に重ねカップや積み木を置きまくり、ここで遊ぶことが多かったのです。




で、突如…



「すごーーーーーーい拍手

と褒めたらドヤ顔していました爆笑




あとはコロナ発症の1週間でだいぶ歩けるようになり、特に今日はひとりで歩くことが多く、今までだったらハイハイしていたところを二足歩行するポーン

(ドライヤーからの脱走とか、親を追ってくる時とか)



そしてそして「娘ーーーーひらめき」と手を広げて呼ぶと、二足歩行で笑顔でこちらにきてくれるように立ち上がる歩く立ち上がる歩く





ひーーーーーーーラブ飛び出すハート

これは可愛すぎるハート





自宅療養1週間で、成長と可愛さを爆発させた娘なのでした目がハート

(特に今日!!!)





私のゆるゆる在宅勤務中のヒトコマ。

布団を盾にかくれんぼをする2人ニコニコ

大爆笑して楽しそうで、とっても微笑ましいキューン


1歳バースデーの飾り、まだ1つだけ残っています笑い泣き

剥がれるまでそのままにしておくつもりです笑