先月末に生理がきて、8月の妊活方針を悩んでおりました。
色々と考えて、夫にも宣言して、
決めました
夫には相談というか、独り言のようにモニョモニョ言って、こうしたいんだけどいい!?で終わりました笑
ピルを処方してもらい、クリニックのお盆明けに生理がくるよう調整して採卵周期に入りますドヤ
人工授精を挟んで次の生理から始めてもいいかなぁ、と最後までもんもんと悩みましたが、やはり高確率な方を早くしようとなりましてワタシノナカデ
人工授精は10〜15%
体外受精は25〜30%
くらいと言われていますしね。
8月人工授精で1回半休して、採卵で3回半休するのも嫌だしね…
休み確保するのも大変だ💦
プラバノールという中量用ピルを7日間分処方してもらい、8月7日から13日まで1日1錠のみ、のみ終わったら5日前後で生理が来るそう。
生理がきたら、3日目までに通院するのが最初のミッション
うまくいけばお盆明けの土日でこのミッションをこなせそうなので、半休を1回減らすことができるかも
予約時間の1時間前に行って、採血をしなきゃいけないんですよね。
もうみなし予約しちゃおうかな…
土日なら朝一がいい…
ピルは副作用出ることもあるそうで、少しドキドキしております。。
生まれて初めてのピル!
飲むタイミングは、気持ち悪くなっても大丈夫なように寝る前との指示
気持ち悪くて眠れなかったら、夜な夜な携帯いじっているかもしれません笑
そして寝不足になるという…
ドッキドキの初採卵
麻酔での採卵、受精と成長、凍結…と、色々な山がありますが、どうなることやら
お会計も気になるところー!
また夫に説明聞きにいってもらわなきゃ
(説明という名の顔見せ程度)
これが面倒だよなー。。。
乳幼児の遊び場でウサギに興味を示す娘。
どりゃー!!
今日は延期になっていた保育園での7月生まれお誕生日会!!
主役だから楽しんできてくれるといいな♡
1歳Tシャツ着て行きました♡
でも、スタイしているからあまり見えない🤣
昨夜からまた鼻水が出始め…明日は耳鼻科行かねば
中耳炎、良くなっているといいなぁ…