生後204日目です。


本日、トマト始めました大泣き


1回目(8時30分)

そうめん 小さじ5

トマト 小さじ1NEW

しらすwithだいこん

(しらす小さじ2、だいこん小さじ1)

なかなか咥えないミラクルカップ(白湯)




2回目(17時)

パンがゆwithじゃがいも

(パンがゆ 小さじ2、じゃが 小さじ1)

にんじんバナナ 小さじ3

とうふ 小さじ2





すんごい酸っぱい顔したとか、身震いしたとか、吐き出したとか、色々な伝説を聞くトマト🍅


あげるのを楽しみにしていました!

娘はどんな反応をするんだろう、と。


一応保身として、糖度高めのトマトを購入🍅

フルーツトマトは高すぎて断念。。。


できれば反応は身震い希望だなぁ…ニヤニヤ


久々に動画まで撮ろうといそいそと準備ハート

前は新しい食材のたびに撮っていましたが、面倒になってやめました♡




一口目…


ん?えー!!!なにこれ…気づき


あら?

思ったよりも反応ないなポーン

初めて食べるもので、イマイチな反応レベル。

身震いもベーッと出すのもなしか…



糖度高めのトマトだからかなー?

でも、昨日大人がこのトマトをたべましたが、大して甘くなかったんだけどな。。


トマトクリアか指差し




では二口目…


なにこれ、いやーーーーーー大泣き気づき



口を完全に閉じなくなりましたポーン

でも、かろうじ二口目もごっくん。



三口目…

泣いて拒否ポーンポーンポーンポーン




あー、やはりダメだったのね 笑


そして、トマトにひっぱられて他の離乳食も嫌々、泣きながら食べていました大泣き

途中、抱っこであやしたり、お気に入りのカーテンやプチプチ触りにふらふらしたり。


最後の最後は諦め、もういいやと少し残してパイをあげましたが…



昨日もパイ後に食べたな…と思い、残っていたそうめん、トマト、しらすをごちゃっと混ぜてあげたら食べましたポーン


トータル時間めっちゃかかりましたが、一応完食ですびっくりマーク



トマト…明日もあげようと思っていますが、明日もこんな感じなのかしら滝汗


トマト、なかなかの強敵ですね。

明日の反応、乞うご期待ですニヤニヤ



スタースタースタースタースタースタースター



本日娘、BCG受けてきました!


1番ドキドキのBCG、乾くまでの待機もあるし、どんだけ泣くんだろうと不安に思っていましたが…




珍しく、注射される前から泣き出しました大泣き

注射するの、バレちゃったみたいです 笑



予防接種ではじめてのフライング泣き…

私のドキドキが伝わっちゃったかなぁ滝汗

待合室ではニコニコのご機嫌だったのにね。




始まる前から泣き、

ハンコ押される時に泣きが強くなるかと思いきや変わらず。


終わって移動する時に泣き止み、

乾くまでの待機時に動きたくてグズグズ泣く…



おや?

思ったよりも泣かなかったなポーン




そして乾くまで私にホールドされて解き放たれた娘…



めっちゃ笑顔になりましたニコニコ



次は1ヶ月後にまた1本ねニヤニヤ

その時には注射されたの、忘れているといいねスター


注射の影響なのか、お風呂上がってから寝るまではとてもグズグズしていました。。

まぁ、今日は頑張ったから甘えん坊感謝DAYってことで、私も夫も甘々に対応です目がハート

娘、お疲れ様でしたびっくりマーク