生後18日目です。
昨日投稿したおっぱい問題の件、産院に問い合わせをしてみました。
プラス、心配していることと一緒に相談

アドバイスが欲しいです、と。




汗疹の件はききわすれたー!!!!!!



助産師さんからの質問があり、一度先生に確認してから折り返ししますね、ということで電話を切りました

折り返しの電話では、うんちとおしっこがしっかり出ているようだから問題ないと思いますが、心配だったら午後の診察に来ていただいて良いですよ

と言っていただいたので、少し悩んだ上行ってきました。
ちなみに、黄疸の数値が高いと良く寝たり、ミルクの飲みが悪くなるそう。
黄疸の件きかれたので、なんでだろう?と思って聞いたらこの回答でした。
ピークアウトしていたから関係ないと思いますけどね、という補足がついたものの、やはり不安に

抱っこ紐はまだ試したことないので、今回はタクシーでひとっ飛び🚕
1ヶ月検診も夏真っ盛りのタイミングなので、タクシーで行くのかなぁと思いながら産院に向かいました。
ちなみに、往復でタクシー代5000円

1ヶ月検診…電車で行けるかしら?
結論としては





こんな感じでしょうか。
まぁ、簡単に言うと私の心配しすぎです

先生に「お騒がせしてすいません」と話をしましたが、「見ないとわからないこともありますからね、不安になったらまた来てください」との温かい言葉をいただきました。
ありがたや…
産院で診てもらった&話を聞いてもらえたので、心が軽くなりました

心なしか、我が子も産院から帰ってきたあとはご機嫌が良かったです

不安が伝わっていたのかもしれないですね。。
先程はギャン泣きしていましたが 笑
不安になりすぎず、でも変化は捉えられる様な育児を心がけたいなぁと思った今日この頃です