38w突入いたしました!!!
本日38w1dですバイバイ

昨日12回目の妊婦検診に行ってきましたキラキラ
やはり、予約していくと早い…

11時30分予約、13時前には終了しましたデレデレ
病院に入った瞬間、人の多さにビックリしましたが…あれはなんだったんだろうキョロキョロ

火曜日は胎児スクリーニングの先生がいるから、そのせいなのかな?
謎です。。。








さ、そして検診のぽこ丸さんは〜!?


推定体重2,840g
頭の大きさ9cm弱

おぉ…照れ



内診で子宮口の状態も見てもらいましたが、まだまだ開いていないとのこと。
そして、ぽこ丸さんはいい感じで下がってきていると言われましたキラキラ

そのおかげで、もうぽこ丸さんの顔は見ることできないようです。。。
あぁ、本当に顔は生まれてからのお楽しみとなってしまいましたヨショボーン





体重の割にお腹が大きいようで、本当はもっと体重があるかも〜との先生のお言葉ニコ
友達からもお腹大きいねーと言われています


最近、甘いもの欲がありすぎて、欲望のままに食べてしまっているからでしょうか滝汗
食べすぎダメだと分かっていながらも、つい。
ダメよダメよも好きなうち♡
…嘘です。欲望に負けているだけです。



でも、甘いもの食べまくっている割には体重が増えないなぁ。
臨月ちょっと前からは、そこまで体重増えていません。

現在妊娠前+10〜10.5kgの間で収まっています。


ま、その前までが増えまくっているのですがねチーン
このまま出産までこの辺りでいけるように頑張りますもぐもぐもぐもぐ
あとは、平日にしかやっていないカフェでランチするのと、ヤオコーのチーズケーキを食べる、美味しいパンを食べる、というミッションが残っていますがね!!!!



カエルカエルカエルカエルカエルカエル



午後は保活の一環として、市役所に情報収集に行ってきました!!


私の住んでいるところは待機児童が多く、保育園激戦区なのですチーン

本当は満1歳まで育休取りたいけれども、そこまで取っていると保育園に入らなくなる可能性大。
なので4月入園目指し頑張る予定です!!


令和4年度の募集要項は10月ごろからの配布なので、今日は令和3年度の募集要項と保育園マップを頂き、色々と説明してもらいました照れ
保育園料って結構かかるんですね(゚o゚;;
時短で給料どのくらいになるかイメージ湧いていないですけど、3歳までは大変だー!!!



地域によっては、第二子がいて育休を取得する場合は保育園を退園しなくてはいけない、と聞いたことがありますが…
私のところはその時も保育園退園しなくて良いそうキラキラ
良かったー!!
これで心置きなく第二子頑張れます!!
まだ第一子も産んでいないですけどね!




ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラ




最近、近い数週の方達の出産報告のブログを見ます。
本当におめでとうございます照れキラキラ
勝手ながら、兆候の一報ブログがあがると、その後そわそわしてアメブロチェックしまくります!
産まれたかな!?どうかな!?と。
旦那さんってこんな気持ちなんだろうなぁ 笑


そして、まだ産まれる兆候がない…という方も。
お産って本当に人それぞれなんだなぁとつくづく思います真顔

私はどちらかというと、勝手ながら後者のまだ産まれない…になると思っているので、
子宮口もまだまだの様子なので
その時がくるまで粛々と手作りスタイでも作ろうと思いますニヒヒ

あとは、コウノドリ3話見るぞー!

あ、このカバンが来たので最終準備もね。
なかなかいい感じですラブラブ