D13です。

今日は人工授精に向け、
2回目の卵胞チェックに行ってきました口笛


なんだかんだで1時間以上クリニックに滞在。


受付
卵胞チェック
血液検査(結果まで40分くらい)
先生とのお話
ゴナトロピン5000注射
お会計




次回からは行く時間をしっかり考えよう!








そんなこんなで、8月1日に初めての人工授精が決まりましたニコニコ
楽しみラブラブ









ちゃんと見忘れた、聞き忘れたから定かではないけれど…


卵胞24.4?
内膜9.3?



うーん、卵胞の数字は間違っている気がする滝汗
排卵しそうな数字だし…




人工授精は排卵直後が良いとしているようなので、
今日ゴナトロピン5000を注射すれば丁度いいらしいニコ
ゴナトロピンは排卵を整えて促す、と。
よくブログで見るhCG注射の一種なのかな??
よくわからぬ。。





本日のお会計は、9,900円也札束
人工授精前なのにもうこんなにかかるとはびっくり
全体を通すと、思ったよりも行きそうだな。。


ま、いいか〜チュー