もう1週間たってしまいましたが
さくらさくらんぼ体操講演会が
無事終わりました❗️

無事❗️というより
ほとんどがリズムの実践で
1時間以上動きっぱなしでなかなかの筋肉痛になってしまいましたが💦

何より子どもたちがあんなに集中して長時間楽しんでいることに驚きました😳
そしてママパパもガチで体操して
こちらもめっちゃいい笑顔でしたー❗️








ママパパたちがやるのを見て
私も頑張る!
そんなよさがさくらさくらんぼにはありますね🍒


そして体幹からしっかり鍛えてくれます!


前にもお話したかもですが
ダウン症の幼児期学齢期は
からだづくり 人間関係づくりが大事だなと
つくづく思うのです

成人期の退行など
話を聞くと心配になるのですが
今からできること
今からでも遅くないこと
すぐには実にならなくても
きっと後から力になっていることがあるはずだと
思います❗️


そんな中
音楽 動きがつながっていて
子どもたちが楽しみながらできる
さくらさくらんぼ体操は
ダウン症児にとって
ぴったりな体操だと思うのです❗️


今月21日は
たまプラーザ地域ケアプラザで
13時から14時で行います😔
参加費ひと家族1000円です。
元宝塚の彩景じゅん先生とけろままピアノで
お迎えします!
みなさまぜひぜひご参加くださいね😍
お待ちしています!