ネイルのイメージって。。 研究集会報告⑥【十三ネイルサロン イーアイ・ネイル】 | 十三ネイルサロン|ネイルケアとジェルネイル専門店 イーアイ・ネイル

十三ネイルサロン|ネイルケアとジェルネイル専門店 イーアイ・ネイル

十三のコワーキングスペースにあるネイルサロンです。
丁寧なネイルケアと長持ちするストレスフリーなジェルネイルをお届けしています。

2023年6月
通ったスクールのフランチャイズ第1号校としてネイルスクール開校。
https://www.nanamilk.com/osaka/

 

丸ブログ訪問ありがとうございます!丸

 

大阪市淀川区 阪急十三駅から徒歩3分

JUSO Coworkingにあるネイルサロン

イーアイ・ネイルの池田です。

 

※コワーキングスペースとは・・・いろんな人が仕事をしている共有スペースですポイント

 

寒くなってきましたね。
乾燥する季節が来る前に
保湿対策を(^^)/

 

 

 

まるまるまるまるまるまるまるまるまるまるまるまる

 

 

さて数回にわたってアンケート結果を報告をしてきました。

 

 

様々なご意見がありました。

 

 

今回はこの貴重なアンケート結果とネイリストになってからのいろんな経験も含めて「介護職に携わる職員側のネイル」の考察をしていきたいと思います。

 

 

 

まるまるまるまるまるまるまるまるまるまるまるまる

 

 

まず

ネイリストという立場で様々な方と会話した際、「ネイルはしてみたいけど短いからできない」と思われている方が割と多くいる。

 

ということに気づきました。

 

 

 

今回のアンケートでも「爪は短くしなければならない」というご意見には「ネイルは長い爪の人がするものだ」という思い込みが含まれているのではないか?

  

 

そして長い爪は危ない。。。ということにつながるのかと思います。

 

 

 

 

そして更に、よく耳にする話と今回の調査結果により、ネイルのイメージとして

 

「派手」・「遊んでいそう」・・「家事をしていなさそう」・「危ない」・・「衛生上よくない」

 

というネガティブなイメージもあると考えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネガティブなイメージは比較的若い年代よりも高い年代の方に多くみられるかなと思います。

 

 

ネイルがダメだと思うと回答のうち、年代別でみると3分の2が40代以上でした。

 

 

 

介護や看護の勉強をされてきた方の場合、利用者様や患者様を傷つけてはいけない・サポート役として主張はいらない。

と学んできた方が多いと思います。

 

 

 

 

自分の介護士時代もネイルを詳しく知りませんでしたし、おそらく女性の職員がネイルをすると考えてもダメだと思っていました。

 

   

 

 

そんなイメージを持った方が経営者や管理職だとネイルが敬遠されるのは当然だと思いますし、そこに勤める職員にも波及していると思います。

 

 

 

これが業界全体におけるネイル普及への妨げになっている可能性はあると思いました。

 

 

 

 

 

次回は自分の経験からの考察も書いていきたいと思います!!

 

 
 

 

 

 

 

まるまるまるまるまるまるまるまるまるまるまる

 

 

 

 

 

丸丁寧なネイルケアと長持ちジェルネイル丸

イーアイ・ネイル

大阪市淀川区 阪急十三駅から徒歩3分

 

大阪市淀川区十三東1-17-13

水交ビル403号JUSO Coworking

 

 

ネイルの紹介しています!
良かったらフォロー、イイネお願いします。
Instagram
ネイルブック

 

 

ご予約・お問合せ