前回の更新に引き続き(★ )、
●無理なく続けられる年収10倍アップ勉強法
●無理なく続けられる年収10倍アップ時間投資法
●効率10倍アップする新・知的生産術-自分をグーグル化する方法-
いずれも勝間さんが初期のころ書いたもので、
前回の様々な本を読んでいたら(★ )、
初期のころの本の紹介があるので、
なんだか無性に読みたくなり、図書館で借りてきました。
(勝間さんは本は買って読むことをお勧めしていますが、
サラリー女子の私は、図書館利用が一番効率がいいです)
さて、その本を読んでいて、
やっぱり勝間さんが言おうとしている本質は、
・毎日勉強することの大切さ
・その仕組みづくりの大切さ
なのですが、
特に精神論で済ませず、
どうやれば効率的に仕組みを作れるかということに、
焦点があてられていて、とても勉強になるのです。
例えば、
「時間投資法」の中で、
『なぜ新しい行動は続かないのか』ということで、
・決めたことを守らなくてもペナルティがなく、
・決めたことを守っても、目に見える報酬がない
・つまり動機付けが弱い
・だから、絶対に一人で無理してがんばろう!は禁物。
とありました。
そう、まさに「あるある」ですよね。
だからこその仕組みづくり、
無理しなくても行動に落とし込める仕組みが重要だと、
とといているのです。
そしてその仕組みづくりは、愚直に、実直に、行動あるのみなのです。
つまり、自分の目標を掲げながら、
そこから細かく具体的な行動レベルまで落とし込み、
自分のしなくてもよい行動を削って時間を確保し、
その時間を行動すべきことにあてるというもの。
一言にあげれば簡単なのですが、
自分がどのような行動をすれば自分の目標に近づくかも、
自分がどのような行動をすれば自分の仕事が削れるかも、
勝間さんがいうところの「フレームワーク力」が重要になってくる。
結局は、現状観察から行動を起こし、
その失敗から少しずつ学んで、経験知をあげないとできないようです。
そもそも、
自分がどんな自分になりたいかもあいまいで、
日常に不満はあるけど、
じゃあ、具体的に解決しようとなると、
なかなか行動に起こしていない。
そんな方々も多いのではないでしょうか。
私もそんな一人なのですが、
せっかく本を読んだのだから、
「不満」を感情レベルでとどめず、
「どのように改善すれば今の不満がなくなるか」
という視点で考えるようになったら、
日々、色々なことが楽しく思えるようになってきました。
先日は、上司と部署で抱える問題をどう解決するか、
ブレストしましたが、
「あなたと話すと、色々アイディアが浮かんできて、
すごく充実する」
とお褒めの言葉を頂きました(笑)
いきなり勝間さんのようになることはできなくても、
自分のレベルをちょっとでも上げられるように、
頑張っていきたい、
そんなつもりで読書もそしてブログ更新も進めていきます!!!
*****
ランキングに参加しています。
もしよろしければ↓↓↓