県立入試 | ケロリーナのブログ

ケロリーナのブログ

愛する子どもたちのこと、その他主婦の独り言…
思いつくままに綴ってます

今、息子は県立高校入試の真っ最中。

ガンバレ。

どうか今まで頑張ってきたことを100%発揮できますように。


第一子は親も経験ゼロで全てが手探り状態。

入試も然り。

内申がこんなに重要だとはつゆ知らず、経済的に無理!って言って塾に入れるのを先延ばしにしてきたのは私。

コロナによる休校期間があって、気胸での入院があって、親子共々不安を感じ始めて2年生の秋に入塾。

それがなかったら、中3からでいいよねー、ってもっとのんびりしてただろう。


塾に通い始めて勉強の仕方を知り、きっと学ぶことが楽しくなったんだろうな。

中2の二学期、塾に通い始めて2ヶ月後の成績は、明らかにupした。

ただ、受験に必要な内申は、中2の3学期と中3の二学期の成績。

3学期の成績というのは、1学期からのトータルで決まる。

なので、定期試験の結果がupしても、3学期の成績はそこまで上がらなかった。


中3になって、具体的な志望校を決めた。

私たちが選んだのは、地域ではわりと上位に入るところなので、塾も上位校クラスに振り分けられた。

夏期講習も冬期講習も、土日の入試対策講座も、朝から晩まで塾にいることも多かった。


空手、体操、サッカー、ロボット教室、水泳、そろばん。

今までやった習い事、ほとんどが「行きたくない。」「休みたい。」ばっかり言って、イヤイヤ行ってたチビ介。

塾だけは、そういうこと一回もなかった。

そりゃあ、宿題後回しにしてゲームにのめり込んでたりすることはあったけど、この1年、本当に勉強頑張ったと思う。


3年2学期の成績のおかげで、どうにか併願推薦でここなら安心、という私立高校には合格した。

高校浪人の心配はない。

でも、第一志望の県立高校は、ずっと模試の判定C判定…。

塾長先生からは毎週模試の結果が返ってくるたび、志望校落とす事を勧められてた。


落としてもいいんじゃない?

と弱気だったのは私一人。

旦那は可能性ゼロでないなら、チャレンジしたら?と言った。

息子はどうするのか見守っていたら、1月最後の模試でとんでもない点数叩き出し、初めてB判定に届いた。

塾長先生ももう何も言わなかった。

まだB判定ではあるけど、息子は志望校を変えなかった。


今挑んでいるチャレンジは、かなり無謀なものだと思う。

最後の最後に成績が伸びる子もいるとは聞くけど、今回はたまたま最後の模試結果が良かっただけの可能性は高い。


でもどうか。

あの模試の時の力を、今日発揮できますように。

頑張ったこの1年半が報われますように。

あきらめずに果敢に挑んでる15歳の息子が、合格という結果で自分に自信を持てるように。


私はもう脳みそとけちゃってるから、得意だった英語以外の教科は教えてあげる事も出来なかったし、運転も出来ないから送迎もしてやれない。

志望校下げたら?って弱気な一言を一時言ってしまったり、本当にダメな母だけど…


ひたすら祈ります。

どうか今日、最高の力を出しきれますように!